

生野高校 1-2 桜宮B
前半 1-1
後半 0-1
天気は雲一つない快晴。数名の3年生にとっては高校生活最後の公式戦となる一戦。チーム全員で円陣を組み、気合いを入れて負けられない一戦に臨む。
前半 生野キックオフで試合がスタート。
4分 桜宮 左サイドからのクロスをGKがしっかりキャッチする。
6分 桜宮 カウンターから大きく右に展開され、クロスを上げられるもキャッチする。
8分 生野 左サイドから中央へパスを通す、そしてミドルを放つもセーブされる。
15分 生野 相手のクリアボールが中央へ、それを拾って右サイドに展開、中央へスル
ーパスを出し、ドリブル後シュートを放つもゴール右横をかすめる。
20分 桜宮 左サイドからクロスを上げられ、それがヘディングで中央に折り返されペナ
ルティエリア内からシュートを打たれるも、右へ外れる。危なかった。
27分 生野 右サイドからドリブルで突破しクロスを上げるも、クリアされる。
30分 生野 フォワードが中央ウラへ抜ける→ディフェンスとの1対1も抜くが、GKにと
られる。惜しかった。
33分 生野 右サイドからドリブルし、クロスを上げる。そしてシュートを放つもセーブさ
れる。
34分 桜宮 33分の攻めからカウンターをくらう。大きく右に展開され、クロスをあげら
れる。そのクロスからのボレーが決まってしまい、失点を期す。0-1
38分 生野 右からのCKのチャンス。キーパーがキャッチミスしたボールをヘディングで
流し込み、同点ゴールをもぎ取る。1-1
40分 桜宮 左CKのピンチ。GKがパンチングして事なきを得る。このまま前半終了。
後半 桜宮キックオフ
3分 桜宮 左寄り中央に抜けられ、シュートを放たれるも右に外れる。
8分 生野 右CKのチャンスも、クリアされる。
13分 生野 中央からミドルシュートを放つも、大きくバーの上に外れてしまう。
15分 生野 左CKのピンチ。ヘディングシュートが決まりそうになるも、ギリギリゴールラ
イン上でディフェンスが決死のクリア。ほんまに危なかった。
20分 生野 右サイドからのFKのチャンスも活かせず、そのままタッチを割る。
22分 生野 右サイドから中央にドリブル→中央にパスしシュートを放つもポストに嫌わ
れる。
24分 生野 右CKのチャンス。ヘディングもキャッチされる。
25分 桜宮 中央からの直接FK。シュートを打たれるもGKがしっかりキャッチ。
この後攻防が繰り広げられる。
「前に蹴って前でしょうぶせえ。」監督からの檄が飛ぶ。
35分 生野 相手GKが前目のポジションであったので、遠くからシュートを放つもセー
ブされる。
40分 桜宮 中央ウラへのパスが通る。前がかりで攻めていたためディフェンスが対処
しきれず、GKと1対1になってしまう。それが決められ、失点。1-2
ここで試合終了のホイッスル。
彼らはよく戦った。全力で戦って結果が伴わないこともある。
保護者、同級生、OBらが応援にきてくれました。
ありがとうございました。
これからはほとんどの3年生がいない、2年生中心の新チーム。
これからも生野サッカー部への暖かい応援をお願いいたします。
これで第9節を終わって、勝ち点16 得失点差+5(得点19・失点14)
次回の試合は
6月25日(日) U18リーグ10節 VS茨木高校 13:30キックオフ 於茨木高校
応援よろしくお願いします!