毎年7月終わりの10日間、堺ユースサッカーフェスティバル北は北海道、南は沖縄が参加する大きなフェスティバルがJ-GREEN堺にて行われています。 インターハイに出場するチームや、それに相当するチームなどのカテゴリーなど多くのチームが参加してくださっています。 本校サッカー部も顧問・部員ともに大会役員・補助役員として参加しました。 A・Bチーム共にたくさんの試合を行い、力のあるチームとたくさん試合を...
2023年8月 1日アーカイブ
リーグ戦の翌日ではありましたが、りんくうSORAの宿舎にて合宿を行いました。 他のチームにも参加していただき、泉南フェスティバルという形で実施しました。 宿舎のご厚意で夜はなんとBBQをご用意してくださいました。 夜のBBQを楽しみに参加した人もいるのではないでしょうか? BBQの際に、他の国から来ている少年チームがボールを蹴り始め、生野高校生も参加し、サッカー大会になりました。ボール1つで年代や...
U18リーグの後期がスタートしました。 vs柏原C 1−0 vs花園 4−0 vs星光 6−0 ここまでなんとか勝ち点を取れてきました。 これからも厳しい戦いが続きますが、力を合わせ昇格を勝ち取りたいと思います。
7月の活動報告です。 8(土)男女 練習試合vs北野高校@北野高校 16(日)男女 OB戦@関西大学体育館 21(金)男子 練習試合vs金岡高校@金岡高校 22(土)男女 練習試合vs富田林高校@富田林高校 26(水)男女 練習試合vs登美丘高校@原池体育館 27(木)女子 部別リーグvs天王寺高校、鳳高校@金岡公園体育館 29(土)男子 練習試合vs上宮高校@生野高校 夏休みに入り多くの高校...
7月31日(月)に富田林高校との公立大会が行われました。序盤はお互いにチャンスをつくりながらあと1本が出ず、0-0で試合が進んでいきました。しかし、3回に生野高校は四球からチャンスをつくり、4番のセカンドへの強襲ヒットで先制に成功すると、その後は打線がつながり、3回に3点、4回に2点、5回には5点得点を重ねることができました。守備では6回に1点を失いますが、ピンチでも粘ってその1点で抑えることがで...