選手権が始まりました。 この日大会のためにいろいろな活動を行ってきました。 試合の方は、相手のカウンター狙いに対してリズムを作れない時間がありましたが、前半のクーリングブレイク後からゴール前に侵入する回数は増え、サイドからの突破で先制点を奪うことができました。 後半、相手の選手間が広がりスペースをうまく抜け出し、コンビネーションから得点を奪うことができました。 6−0で勝ちましたが、油断することな...
2023年9月 6日アーカイブ
高津高校との試合でした。 試合の方は、両チームオフ明け1日からの試合でしたのでうまくいかないことだらけ。 その中でチャンスを作り、得点をすることができました。 試合途中、慣れないシステムにも取り組んでくれました。 いろいろな選手が出場しましたが、チームとして底上げできればと思います。 残りは、日程は決まっていませんが上宮、追手門、河南との試合があります。
布施高校とリーグ戦を行いました。 1年生で戦いました。 試合の方は、流れを持ってこれずに前半に失点をしてしまいました。 後半は少し修正し、押し込む時間も増え、得点を奪うことはできましたが、勝ち切ることができませんでした。 試合経験をたくさん積み、試合の中で起こっている現象、対策を考え実行できる力を身につけて欲しいと思います。
これまで全勝のチームとのリーグ戦が行われました。 チーム全員で試合に臨みました。 前半から立ち上がりから気持ちの入ったプレーが多く、相手を上回り、得点することができました。 後半ギアを上げてくる相手に、一瞬の隙をつき追加点を奪います。 サイドから失点をしてしまいましたが、相手の猛攻を1点で抑え、勝つことができました。 この日もたくさんの保護者の方に応援に来てもらいました。ありがとうございました。...
中学生のクラブ体験を行いました。30名を超える参加者が集まってくれました。 未経験の人もいましたが、サッカーを通して生野高校を知ってもらえればと思います。 高校選びは簡単ではありませんが、選択肢の一つになればと思います。 今回参加できなかった人も10月・11月にもありますので、よろしくお願いします。