2月4日「探究Ⅱ成果発表会」プログラム

平成28年2月4日(木)開催の生野高校SSH探究Ⅱ最終成果発表会 
理系の部のプログラムをお知らせ致します!!
英語発表の会場では、留学生によるスピーチや、質疑応答があります。
◆化学講義室(中棟1F)英語発表
 13:20 発表1 「PETbottle Bomb~可燃性物質の爆発~」(化学)
 13:35 発表2「ジアゾニウム塩の分解を阻止せよ!」(化学)
 13:50 発表3「リーゼガング現象~化学が生み出すミステリーサークル~」(化学)
 14:05 休憩、留学生スピーチ
 14:35 発表4「磁場の下でのイオンの動き」(化学)
 14:50 発表5「エステルをつくる」(化学)
 15:05 発表6「長持ちパン!~カビに強い成分を探す~」(化学)
 15:20 発表7「野菜と爆発」(化学)
 15:35 講評、閉会
◆至誠ホール 日本語発表
 13:20 発表1 「情報を印象的に見せるには」(情報)
 13:35 発表2「Excelでゲームをつくろう」(情報)
 13:50 発表3「歴史的建築物~日中の比較~」(家庭)
 14:05 休憩
 14:35 発表4「疲労回復と入浴の関係」(体育)
 14:50 発表5「ボールの空気圧」(体育)
 15:05 発表6「日本人選手と外国人選手の違い
             ~日本人選手が10秒の壁を破るには~」(体育)
 15:20 発表7「競泳におけるタイム差の要因」(体育)
 15:35 講評、閉会
◆生物講義室(中棟2F)英語発表
 13:20 発表1 「納豆のネバネバの秘密」(生物)
 13:35 発表2「コウジカビの培養と塩の影響」(生物)
 13:50 発表3「染色体を多く観察する条件」(生物)
 14:05 休憩、留学生スピーチ
 14:35 発表4「クマムシとコケ」(生物)
 14:50 発表5「青色LEDのショウジョウバエの致死効果」(生物)
 15:05 発表6「アルコール発酵Δ班」(生物)
 15:20 発表7「アルコール発酵γ班」(生物)
 15:35 講評、閉会
◆物理実験室(中棟3F)英語発表
 13:20 発表1 「諦めた色素増感への挑戦」(物理)
 13:35 発表2「月面探査しタイヤん!!」(物理)
 13:50 発表3「活性炭キャパシターの電気容量とイオンの種類の関係」(物理)
 14:05 休憩、留学生スピーチ
 14:35 発表4「電池、コイルの中を駆ける」(宝多)
 14:50 発表5「一人和音」(物理)
 15:05 発表6「赤外線の暗号解読」(物理)
 15:20 発表7「Puzzle&Glass」(物理)
 15:35 講評、閉会
◆3-8教室(中棟3F)英語発表
 13:20 発表1 「過冷却」(化学)
 13:35 発表2「数学から見るプロ野球」(数学)
 13:50 発表3「円と多角形の関係性」(数学)
 14:05 休憩、留学生スピーチ
 14:35 発表4「Boy meets Girl~数学・確率統計~」(数学)
 14:50 発表5「和算Ⅱ」(ゲスト校発表 大阪市立東高等学校)
           ※数学分野 日本語発表
 15:05 発表6「Fehling's solution~銅鏡反応~」(化学)
 15:20 講評、閉会
◆3-9教室(中棟3F)日本語・英語発表
 13:20 発表1 「子ども部屋の必要性」(家庭)※日本語発表
 13:35 発表2「電磁誘導」(物理)※日本語発表
 13:50 発表3「ジャイロスコープ」(物理)※日本語発表
 14:05 休憩、留学生スピーチ
 14:35 発表4「ストロータワーから見る耐震構造のヒミツ」(物理)
 14:50 発表5「加重力場でのろうそくの炎」(物理)
 15:05 発表6「物質と静止摩擦係数の関係」(物理)
 15:20 発表7「飛びすぎPBR!」(物理)
 15:35 講評、閉会

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30