SSH探究Ⅱ成果発表会を実施しました

本日SSH探究Ⅱ成果発表会を実施しました。

SSH第Ⅲ期の集大成となる発表会で、各教科・科目の研究、学際的研究、大阪公立大学連携リケジョ育成プログラムの発表等、バリエーション豊かな発表会となりました。

IMG_8663.JPG

また、他のSSH校2校に加え、松原市にある阪南大学高校、松原中学校から計6本の発表を加え、本校の目指す「生野高校を中心とした教育コミュニティの構築」「成果の普及」に向けて前進することができました(他校の発表の様子は後日お知らせします)。

生徒の発表から、本当に真摯に研究活動に取り組み、そこに楽しみを見出し、キラキラとした目で発表する様子がみえ、この事業を続けることが生徒の良さを引き出し、そのよさをさらに伸ばすことができると改めて実感することができました。

今日の「生徒の笑顔」「キラキラとした表情」を燃料にして、「生徒の良さを引き出し、その生徒の姿を見続けるため」に、今後も精進していきたいと行きたいと思います。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30