情報リテラシー講演会

 4月27日()に情報モラルの研修として、本校体育館で全校生徒を対象に情報リテラシー講演会を行いました。昨年に引き続き、NIT情報技術推進ネットワーク()の篠原嘉一氏をお招きして「ソーシャルサイトのリスク」というテーマで講演をしていただきました。LINEFacebookなどを安易に使用することで氏名や住所などの個人情報が流出し、犯罪に巻き込まれる危険性を教えてもらいました。生徒たちも初めて知る事柄に驚きを隠せない様子でした。また講演後に自分のスマホの設定を変更している生徒も多数いました。

160502.jpg   160502_2.jpg

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31