2019年6月14日アーカイブ

授業風景「美術研究」

美術研究は3年生の自由選択授業です。美術史を中心とした座学と、座学の内容に合わせた実技作品の制作を行っています。  今回は、安土桃山時代から江戸時代にかけての金碧障壁画や屏風絵について学習。それに合わせて、金箔・銀箔の箔押し体験と絵付けを行いました。 まずは俵屋宗達による「風神雷神図屏風」や二条城の障壁画などの作品画像を鑑賞。その後は宗達になったつもりで...小色紙に金箔を貼ります。箔の厚さは...

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31