7月19日(木)5・6限に大阪市立都島工業高等学校と大阪市立東高等学校の保健委員計17名との交流会がありました。生徒が主体となって視覚障がいについて理解を深めてもらおうと計画を立ててきました。
グループごとに点字体験や図書館見学、アイマスク体験をしました。
教室移動の際にはペアになって手引きをしたり、手引きをしてもらったりしました。
その後、交流校から本校への質問コーナー、最後は生徒のピアノ伴奏で、「やってみよう」を全員で歌いました。各校の生徒にとって、よい刺激になったと思います。
(高等部普通科)