7月12日(木)・13日(金)の1泊2日の日程で高等部普通科1年生の宿泊学習が行なわれました。
宿泊先である大阪市立信太山青少年野外活動センターに到着後、最初のアクティビティとしてウッドペンダント作りをしました。デザインを考え、ひもの長さを何度も調節するなど、時間いっぱい使って、生徒それぞれの「想い」がこもったペンダントを作り上げました。
その後は、外に出てグラウンドゴルフをしました。初めて経験した生徒が多く、うまくヒットしたときの爽快感が楽しかったようです。
夕食の後は○×クイズ大会。いろんな先生から出題された問題に答えていきました。問題からわかる「あの先生」の意外な一面に、生徒からは驚きの声も聞かれました。その後、就寝。
翌朝は朝食後、公共交通機関を乗り継いで、学校へ戻りました。
(高等部普通科)