給食がどのように作られているか知ろう

総合的な学習の時間に、栄養教諭の先生から給食についての授業がありました。

調理中の音を聴いたり、調理器具を触って調理員さんがどんな風に作っているか知ったり

調理員さんが安全のために気をつけていることなどを学習しました。

トントン、ジュージュー、パチパチなどの調理の音クイズに

「包丁の音や!」「焼いているときの音!!」と、盛り上がっていました。

大きな調理道具には、みなビックリ!!

とても興味を持って触っていました。

(中学部)

カレンダー

2025年7月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031