毎年恒例の節分祭が2月3日月曜日に行われました。
今年の鬼役は、理療科の舎生と熊谷先生の鬼3親子?鬼3兄弟?
赤・黄・青の鬼の面をつけて、盛り上げてくれました。
節分にちなんだお話の後、班対抗の豆掴みに挑戦。
「難しい」「掴めない」と笑い声と応援の声の中、悪戦苦闘。
続いて、寄宿舎節分ver.の坊主めくりでは、連続3回も鬼を引き当てたり、同じく連続2回の鬼を引き当てた後、「2回あることは...」と前振りしましたが、福を引き当てて挽回したり、また福を引いて喜んでいると、鬼を引き当ててしまったりと、爆笑の渦で、大盛り上がりでした。
豆まきは廊下から外に向かって「鬼は外~、福は内~」と元気な声が響き渡るぐらい楽しんで豆をまきました。
ゲームと豆まきの後は、福豆やチョコ豆、ラムネでおやつタイム。
今年も楽しい節分祭でした。