4月5日(金)職員会議後に全教職員対象のエピペン講習会を行いました。
緊急性が高いアレルギー症状が出てアナフィラキシーショックに至る場合に備えて、本校でもエピペンを携帯している生徒もあることから、全教職員がエピペンを実際に使えるようにするために、養護教諭の指導でテスト用のエピペンを手で持って自分の太ももに打つ練習をしました。
無いに越したことはありませんが、万一起きた時に沈着冷静に対応できるよう、訓練をしておくことは大事です。
<2025年5月>
年別一覧 >