
8月12日(月)ニュージーランドの教育システムについて⑦教員研修と教員免許更新制度 8月1日(木)朝、早めに登校してMount Albert Grammar Schoolの玄関前にいると、通勤して来たPatrick校長に出会いました。前日のSheep worldの話などをしているうちに、この日の朝に教員研修があることを知りました。傍聴させてもらうことにして、スタッフルームに行きました。 8時過ぎか...
8月12日(月)ニュージーランドの教育システムについて⑦教員研修と教員免許更新制度 8月1日(木)朝、早めに登校してMount Albert Grammar Schoolの玄関前にいると、通勤して来たPatrick校長に出会いました。前日のSheep worldの話などをしているうちに、この日の朝に教員研修があることを知りました。傍聴させてもらうことにして、スタッフルームに行きました。 8時過ぎか...
8月12日(月)ニュージーランドの教育システムについて⑥時間割、テストの違い Mount Albert Grammar Schoolでは、1、2現が終わると、少し長い休憩時間があります。この時にクッキーや果物などを食べることが一般的で、今回ホームステイした清水谷高校の生徒も毎日クッキーや林檎を入れたタッパーウェアを持たされているようでした。選択科目の多くなる高校段階では、クラスごとのホームルーム的...
8月12日(月)ニュージーランドの教育システムについて⑤朝礼とスローガン Mount Albert Grammar Schoolでは、毎朝、校庭で朝礼が行われていました。Patrick校長に聞くと、5学年あるので、毎日学年を替えて、校長と副校長から必要なことを朝礼でクラス代表数名に伝えて、クラス代表の生徒が各クラスの全生徒に伝達するようになっているようでした。校内のあちこちには、学校が大事にしてい...
8月12日(月)ニュージーランドの教育システムについて④制服 ニュージーランドの高校は、どこも全て制服で通学、勉強しているようです。Mount Albert Grammar Schoolでは、紺色のブレザーとズボン、スカートのほかにシャツ、ブラウス、セーター、ポロシャツなども制定の制服が決められていて、これを着て学校生活をするようになっていました。マオリ族と思われるスカートを履いた男子生徒も何人も...