
8月14日(水)人の時間を奪うということ=マレーシア航空で起きたこと 往路③ 7月27日(土)も緊迫した場面満載でした。 前日夕食を食べられなかった生徒たちはお腹がペコペコだったはずです。朝7時からのブレックファストには早くに並んで食べていました。客が急増したにも拘わらずなかなか充実したバイキングでした。寝る時間も全員がわずかだったので、もしかしたら睡魔に負けてギリギリまで寝た生徒もいたかもしれま...
8月14日(水)人の時間を奪うということ=マレーシア航空で起きたこと 往路③ 7月27日(土)も緊迫した場面満載でした。 前日夕食を食べられなかった生徒たちはお腹がペコペコだったはずです。朝7時からのブレックファストには早くに並んで食べていました。客が急増したにも拘わらずなかなか充実したバイキングでした。寝る時間も全員がわずかだったので、もしかしたら睡魔に負けてギリギリまで寝た生徒もいたかもしれま...
8月13日(火)人の時間を奪うということ=マレーシア航空で起きたこと 往路② 7月26日(金)は緊迫した長い夜でした。変更カウンターでは、添乗員さんとアダム先生が清水谷高校29人分と神戸龍谷高校17人分の宿泊や夕食のことを交渉していただいていました。ここでは何故だか個人客が優先で、団体は最後の最後に後回しにされ(先に処理した方が50人分程が早く片付くとは発想しないようでした。人を押し退けてでも自己...