
10月29日のオープンキャンパスに続いて、11月26日学校説明会を、視聴覚室で10時と14時の2回行いました。特に午前中は、昨年度を大きく上回る方に来ていただきました。学校の方針、進路状況、学校生活等の説明、質疑応答の時間を取り、その後、生徒が夏休みの語学研修の報告を写真交えてしてくれました。お世話になるマジー中高校の生徒の家にホームステイできるので、送る方も安心です。今後の説明会は、1月28日...
10月29日のオープンキャンパスに続いて、11月26日学校説明会を、視聴覚室で10時と14時の2回行いました。特に午前中は、昨年度を大きく上回る方に来ていただきました。学校の方針、進路状況、学校生活等の説明、質疑応答の時間を取り、その後、生徒が夏休みの語学研修の報告を写真交えてしてくれました。お世話になるマジー中高校の生徒の家にホームステイできるので、送る方も安心です。今後の説明会は、1月28日...
3年生アクティブスポーツでゴルフ授業を行っています。本日ミリカゴルフ場最終日です。プロコーチの指導のもと、実力をあげてくれました。フィニッシュも決まった力強いスイングを見せてもらいました。
PTA社会見学で、リフレッシュしてきました。昨年は、タカラヅカ、今年はヨシモトです。今年も、たくさんの申し込みをいただきました。全員難波でおいしい昼食をし、もらったチケットを持って向かいました。写真は、有志で撮ってもらいました。
大阪府立中央図書館での授賞式に行ってきました。第9回あなたのおすすめPOPの広場(高校の部)で最優秀賞および優秀賞を含め5名が表彰を受けるからです。私も初めて作品を見たのですが、この本を読んでみたいなあと感じるPOPでした。
恒例のオープンキャンパスを実施しました。たくさんの中学生にきていただきました。午前中は授業公開、お昼は食堂で学食体験、午後は授業・部活体験をしていただきました。中学生も、本校生も一生懸命でした。来年の先輩後輩、いいつながりができそうです。
2年生全員が、進路フィールドワークで、1学期お世話になった学校等と別の大学・短大・専門学校等へ直接訪問し、説明を聞かせていただきました。今回お世話になりましたのは、関西大学、近畿大学、龍谷大学、京都外国語大学、嵯峨美術大学、武庫川女子大学、甲南大学、大阪国際大学、大阪経済大学、大阪工業大学、森ノ宮医療大学、平安女学院大学、大阪スクールオブミュージック、ECO動物海洋専門、高津理容美容、辻調理製菓...