0419 総合的な探究の時間 ~探究ゼミ~ 開始

3年生の「総合的な探究の時間」は探究ゼミを行います。

1クラスを20人までとし、いくつかの講座の中から興味のある講座を選び、その内容について
探究していきます。

本日の5・6時間目に「オリエンテーション」として、
各講座の担当の先生から、講座説明を受けました。

私も見学させてもらいましたが、うーん、自分だったらどれを選ぶだろう、とかなり悩ましいものでもありました。

前期・後期とありますので、ぜひたっぷりと探究していってください。

この活動は、大学などでの「ゼミ」と近しいものもあります。

本来、学問とは、自分が学びたい、究めたいものを追い求めるものです。
ただし、それを行うのに、ある程度の知識やスキルがいりますから、そこを身に着けるのが高校時代まで、となるのだと思います。

3年生の探究ゼミの最後の発表も楽しみにしています!

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧