11月11日(土)、4年ぶりのクリーンキャンペーンが実施されました!
これは吹田東高校生と、地域の子ども会や地域会の皆さまが参加し、近隣のゴミ拾いをするという行事です。
吹田東高校生は、部活動を中心に100名ほど、地域の皆さんも30名ほどお集まりいただき、交流を兼ねた清掃活動をしました。
また、ちょうど、本校に研修授業に来ていた「青葉丘セミナー」の阪大生の皆さんにも参加してもらいましたので、吹田東高校生のみんなは、阪大生の皆さんとも交流できる良い機会だったのではないでしょうか。
↑ゴミは初めはそんなにないなぁと思っていたら、子どもたちや(なぜか)理科の先生方が、草むらなどに入っていくと、缶やペットボトルなど、意外とありました。
ポイ捨てする人がいるのかなぁと悲しい気持ちにはなりましたが、このあたり一帯はキレイになったと思います!
↓子どもたちと交流を深めている様子も写真に撮らせてもらいました
吹田東高校生の中には、校舎周りのお掃除をお願いしたグループもありました。
校舎周りも含めてとてもきれいになり、清々しい土曜日となりました。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました!!