0418 総合的な探究の時間 キックオフ!

吹田東高校の特色の1つとして、「総合的な探究の時間」の取り組みがあります。

この日は、2・3年生の総合探究のキックオフがありました。

まずは、3年生。3年生では「将来をみつめる」として、身近な誰かの困りごとを解決する、という探究課題に挑戦します。
身近な誰かの困りごとを解決する、というのは、実は将来の仕事に繋がっていくことです。
そしてその解決をするための企画やモノ、又はアプリを作成するところまでを今年度のゴールとしています。
モノづくりとしては、3Dプリンターを利用して、実際にモノを作ってみます。

ちょうど今週、吹田東高校は、文部科学省のDX加速化事業推進校に選ばれましたので、探究でモノづくりをするための機器を買うことができるようになりました。

身近な誰か、といっても、オンラインで話を聴ける人ならだれでも良いです。興味を持った人(海外の人でも遠い地域の人でも)にインタビューを申し込んでみることも含めて、最終学年の皆さんにはチャレンジしてほしいです。

3年生の探究は、一般社団法人の代表理事の方と、吹田東高校の総合探究委員の先生たちとで計画をずっと練ってきました。1回目のキックオフは、計画段階から一緒に考えていただいた、代表理事の藤原彪人さんに講演をしていただきました。
20代前半の藤原さん。皆とあまり年の変わらない若さで探究の大切さを痛感し一般社団法人を創られた情熱は、胸に響くものがあったのではないでしょうか。

2年生は、9つの外部団体に来校いただき、探究課題をいただき、中間発表や最終発表のフィードバックをいただく「現代社会をみつめる」。今年も三菱みらい育成財団の助成をいただいています。
2年生のキックオフでは、私からも話しましたが、総合探究係の先生の熱い話もありました。

3年生は来週から、2年生は5月から探究が本格化していきます。

1年生の「21世紀型リーダーシップ研修」は5月15日がキックオフです!

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30