0509 2年生総合探究開始!

吹田東高校の2年生の総合的な探究の時間のプログラムは「三菱みらい育成財団」の助成を受けています。

昨年度は10団体、今年度は9団体の皆さまにご協力いただき、私たち教員も大変勉強させていただいています。

5月9日、0回目の授業として、どの団体様の探究課題を選ぶかを決めるために
お話を聴く回でした。

↑昨年度も来ていただいた立命館大学様の説明。昨年度は大学生にインタビューをさせてもらいました。

↑こちらも昨年度もお世話になったNPO法人「月と風と」さま。昨年度は本当にたくさんのフィールドワークをご用意くださいました。今年度は、障がいのある方の「恋愛」についても踏み込んでいけたらと仰られていました。

↑こちらは今年からご参画いただきました、NPO法人COCONIさま。子供たちの居場所づくりや不登校生徒支援をしていらっしゃる団体様です。「学校教育に対してモノ申したいことがたくさんある」と仰られていました。COCONI様を選んだ生徒たちが探究していく中で、ともに吹田東としての在り方を考えるきっかけになればと思っています。

↑昨年度もお世話になったNPO法人「ブレーンヒューマニティ」さま。ご担当者が変わりましたので、探究課題も少し変わっています。同じ団体様でも人が変わればやはり雰囲気が変わります。

その他にも、関西大学様・ベネッセホールディング様・YRK&様・ターンアンドフロンティア様・豊中市役所様と
今年も昨年同様にお世話になります。

次週よりいよいよ1回目がスタート!楽しみです。

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30