10月・11月は吹田東高校の公開授業月間です。
10月31日の「3年生女子アクティブスポーツ」。職員室のボードに「授業見学の先生は仮装してお越しください」とコメントが!
そう、10月31日と言えば、ハロウィンです。
この日の3年生のアクティブスポーツの授業ではヨーロッパ発祥のペタンクを行うという事で、同じくヨーロッパ発祥のハロウィンの仮装も楽しもうという企画が行われました。
↑全員での集合写真。生徒達は羽根を付けたり、頭にかぶり物を付けたり、、です。
↑見学の先生だけでもパチリ。この日の注目は何といっても、かぼちゃになった教頭先生でした!
↑授業担当の先生の仮装も素晴らしかった!
アクティブスポーツの授業そのものは、毎時間「リーダー」を決めて行われています。
ペタンクについて調べて来てくれて、皆でやり方の動画を見てからスタート。上手な生徒は的のぎりぎりに自分の球を寄せていて、見ごたえがありました。