• トップ
  • 2024年
  • 11月
  • 1107② 緑風冠高校の生徒さんから探究のインタビューを受けました

1107② 緑風冠高校の生徒さんから探究のインタビューを受けました

この日は、事前に緑風冠高校の3年生の生徒さんから「探究の取材がしたい」と連絡をいただいており、生徒指導部長・3年生の学年主任の先生と私とで、インタビューを受けました。

探究のお題は「校則を変えると学校の雰囲気は変わるのか」。

ルールメイキングに取り組んでいる吹田東高校を選んでくださったそうです。

何より4名の生徒さんたちが本当にしっかりしていて、次々に質問が出てきて、あっという間に1時間が経ってしまいました。

途中で、本校の探究でお世話になっている、一般社団法人e-donutsの藤原さんも来られたので、アドバイスを!というと
「雰囲気は変わるのか?」だと答えが得にくい時もあるから、「遅刻率は変わったのか」とか「授業中の発言率は変わったのか」とか数字で取れることも聞いたらいいよ、と話してくれました。

遅刻率はコロナ禍の影響も大きいし、授業中の発言率は授業改革(本校ではペアワークやグループワークをふやしています)の影響も大きいなぁと考えたりもしましたが、そこも含めて「校則」とも絡んでいるのかもしれないなぁと思ったりもしました。

12月19日に最終発表会が緑風冠高校であるとご案内もいただきました。今日のインタビューがどのような探究結果に繋がるのか、楽しみです。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧