2023年8月31日アーカイブ

教志コース ~「算数・数学を学ぶ意味」~

 8月29日(火)、教志コースでは、平安女学院大学より 井上 正人 特任教授にお越しいただき、「算数・数学を学ぶ意味」というテーマでご講義いただきました。     前半、「小学校で学習した算数の内容で、役に立っているものとそうでないもの」をグループで話し合い、生徒のみなさんからは、さまざまな意見が出されました。井上先生からは、「知識としては役立っていないものがある。でも、見方や考え方は日常生活でも...

 8月28日(月)、教志コースの授業で、6月・7月の「実地実習」で学んだことについての発表会を実施しました。この日は、「保育所」「小学校」「中学校」での実習を経験したみなさんからの発表でした。     保育所では、子どもを叱るとき、ただダメ、というのではなく、なぜダメなのかを子どもの目線に立って言い聞かせることが大切であることや、2歳児と5歳児の保育の内容の違いについて、学んだことを発表してくれま...

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31