1月23日(火)、30日(火)の2週にわたり、大阪公立大学より 伊藤 嘉余子 教授にお越しいただき、「子ども虐待と『社会的養護』」をテーマに、ご講義いただきました。 第2回の30日は、「社会的養護」について、お話しいただきました。「社会的養護」の定義、そして、「社会的養護」には大きく分けて「施設養護」と「家庭養護」があり、日本は諸外国に比べて「家庭養護」つまり里親、ファミリーホームが少なく、国...
2024年2月 2日アーカイブ
1月29日(月)の放課後、本校スクールカウンセラーの 髙橋 幸治 先生に、「緊張、ストレス、不安に苦しむ人への関わり方」をテーマにした学習会を実施していただきました。 この学習会には、希望する生徒のみなさんと、教員が参加しました。 たとえ今、緊張、ストレス、不安に苦しんでいても、人は誰でも、以前の自分を超える超越性を持っており、やがて自分の持っている不安を自分で抱えられるようになる。その...