2025年7月18日アーカイブ

7月18日 留学生と茶道体験!

終業式後、留学生2名とともに 、茶道部によるお茶体験を行いました。 茶道の礼儀作法や道具の名前、所作の意味などについて、部員から丁寧な説明がありました。留学生たちは真剣な表情で話を聞きながら、初めて触れる日本文化に興味津々の様子でした。実際に点てた抹茶も味わってもらいました。 交流の時間には、茶道部の生徒たちとさまざまな話題で会話が弾み、互いの文化について楽しく語り合いました。ドイツでは近年、抹茶...

7月18日 1学期終業式

体育館にて1学期終業式を挙行いたしました。 校長先生の式辞から始まり、クラブ活動の表彰 、ドイツから短期で交換留学に来ていたエミリーさんとヴィータスさんの挨拶、最後に各先生方からの話がありました。 表彰を受けたクラブ等は以下です。 〇男子硬式テニス部 令和7年度大阪高等学校春季テニス大会男子団体の部 予選優勝 令和7年度大阪高等学校春季テニス大会男子ダブルスの部 予選優勝(3年 松尾さん、下田さん...

7月17日 3年生「近畿大学公募推薦入試問題を解く会」

昨日、3年生を対象に「近畿大学公募推薦入試問題を解く会」を実施しました。 この企画は、実際の過去問に取り組むことで、公募推薦入試の出題形式や難易度を体感し、夏休み前に自分の現在の学力や課題を明確にすることを目的としています。 約50名の生徒が参加し、英語、国語または数学の各科目に真剣に取り組む姿が印象的でした。問題に向き合う中で得た気づきや反省を、今後の学習にしっかりと生かしていってほしいと思いま...