二日目は、あいにくの雨模様。十勝平野は、霧に包まれています。午前中に生徒たちがお世話になっている農家を訪問させていただきました。1軒目は、愛菜屋会員の山上さん宅。訪れると、男子四人がでっかい倉庫の中でゴボウの出荷準備をしていました。彼らは、朝の5時起き。既に朝から人参、レタスの出荷準備をして直売所に出荷。7時に朝飯を食べたとのこと。この朝飯が「抜群に美味かった!」ということです。彼らがやっていた作業は、ゴボウの根を切り落として、同じ方向に並べていくこと。倉庫の中は、土とゴボウのいい匂いにつつまれていました。写真は彼らの作業風景と直売所で発売されていた野菜たちです。






