2015年2月アーカイブ

多様性について―続き

 先日本校で行われた多様性についての取り組みの報告をさせていただきました。取り組みをまとめた冊子をみると、テーマ別にまとめられています。「障がい者について」「在日韓国・朝鮮人について」「ニューカマーについて」「琉球民族について」「アイヌ民族について」「女性問題について」「その他」です。そこで細かい内容を見てみると、「イラン出身の社長さんにインタビュー」という内容が目に留まりました。今回の発表の内容...

ガンバレ!市岡生№15―前期入試!

 明日は、国公立大学前期入試です。国公立大学を進学希望する人にとっては、最大の山場です。私もいろいろと今までコメントしてきましたので、もう君たちにかける言葉は、これのみです。「己を信じて、全力でぶつかれ!」 今年は、例年になく全国を視野に多くの国公立大学を受験すると聞いています。自分が行きたい大学の門をこじ開けに行きましょう。3月6日卒業式の日に全力を出し切った清々しい顔の君たちに会えることを楽し...

1年生人権講演会『障がいと共に生きる』

 本日2月19日(木)、1年生の総合学習で『障がいと共に生きる』をテーマに講演会が開催されました。講師としてお招きしたのは、大正区在住で視力に障がいをお持ちの金城豊秀さんと本校英語科教員の澤井先生です。金城さんは、沖縄出身で高校1年生の時に病気のため視力を失われた事とその後の歩んできた人生の話をされました。以下、話を聞かせていただいた感想を述べます。  私は、沖縄出身の方の生き様を直に話を聞かせて...

1年生―英語スピーチコンテスト

 本日2月17日(火)5限、1年生で英語スピーチコンテストが開催されました。発表者は全部で11人各クラスを代表する生徒たちです。司会も生徒たちです。英語でみんなに指示を出します。さすがです!さて一人目のスピーチが始まりました。ロンドンに住んでいる?Husband?ということが聞き取れるのですが、スピーチの趣旨が見えてこない。語られている内容と現実が一致しない。それもそのはず、今回のスピーチのテーマ...

南市岡小学校来校

 本日2月13日(金)の午後、南市岡小学校の全校児童が市岡高校を訪ねてきました。来校の目的は避難訓練です。本校は、市岡地区で防災の避難拠点に指定されています。もし、地震が発生し津波警報が発令された場合、近隣の小中学校及び地域住民の方は、本校の校舎に避難することになっています。そのための実地訓練が本日行われました。本校の南門から来校した小学校のみなさんは、非常階段から5階の視聴覚教室まで移動。誘導は...

 本日2月12日に1年生・2年生の総合学習の時間に人権学習が実施されました。2年生は、「障がい理解」というテーマで大阪教育大学の学生である市田君と山森君の二人が来てくれました。市田君は、大学に入学して車いすで勉強する山森君に関わって思うところを、山森君は幼稚園から大学までの学校生活を中心に車いすでの生活とその周囲で関わった友人たちのことを話してくれました。私は大阪教育大学出身で、学生のころには大学...

 2月7日(土)、二年生の保護者を対象にした進路説明会が開催されました。今回は二部構成の開催です。一部は、リクルート進学事業部 鳥居 佳子氏の入試制度全般と国公立大学の魅力について。二部は次年度より開始される大学受験講座の説明です。会場には、100名を超える保護者の方が参加されました。    鳥居氏の話は、現在求められる人材の話から始まりました。キーワードは、グロー...

ガンバレ!市岡生№14―入試本番!

 2月に突入し、私立大学入試が本格的に始まりました。2月1日には、関西大学・立命館大学・関西学院大学の入試が開始されたと新聞にも掲載されていました。受験生のみなさん、体調管理は万全ですか?頭の冴えを最高潮に持っていきましょう。朗報が届くことを期待しています。合格の結果が届いたら校長室まで報告に来てください。待っています。朝に校門に立っていても、いつも出会っていた3年生の生徒と出会わないのは、少し寂...

カレンダー

2022年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31