2015年9月アーカイブ

最後の観光地ー松島

最後の観光地ー松島にやって来ました。クラス写真を撮った後は自由行動。お土産を買うのに忙しそうです。私は瑞巌寺によってきました。誰かに会うかと思いましたが、誰にも会わず。一人くらい、一グループくらい市岡の生徒に会いたかったな~~。 あとは一路大阪です!

平泉ー中尊寺

朝から平泉まで移動、中尊寺の観光です。藤原四代ゆかりの地ですが、金色堂には驚嘆です。末法思想の影響を受けた阿弥陀堂ですが、その文化の仏教文化の高さは圧巻。宇治平等院鳳凰堂を超えているかもしれません。全盛期の奥州文化を見てみたかったと思いました。  

修学旅行最終日

今日は修学旅行最終日です。昨夜の全体レクレーションは、大変盛り上がりました。やはり市岡にはエンターティナーが多い。大いに楽しませてもらいました。 昨晩は、よく眠れましたでしょうか?今日もソフトボール部バスケット部、体操部が朝練です。

アクティビティー午後

 午後からもアクティビティ。ところが、午前より午後の方が風が強いし、雨も強い。  バスで移動する班は、 バス内での点呼、アウトアウトドア班もフロントでの点呼で始まりました。私は、午後はマウンテンボードの班に参加しました。マウンテンボード、ご存知ですか?スノーボードの下にタイヤが付いていて、体重移動で左右に動きます。スケートボードと違うのは、芝生の上で行う事です。 室内...

アクティビティー午前

  アクティビティ開講式。突然空が曇り、雨❗️。ですが、開講式が終わって移動を始めた頃には、北の山の斜面に虹が出ていました。私は、マウンテンバイク班。ヘルメット、サポーターをつけた後は、準備体操とトレーニング。ギアチェンジの方法やダウンヒルポジションの取り方、スラローム、バーくぐりなどを練習。ところが、練習中に雨が断続的に降ってきました。どうも寒気がなだれ込んでいるいるようです。生徒たち...

修学旅行ー3日目

 安比高原の朝です。今朝はソフトボール部、女子バスケット部、体操部が朝練をするという事で、朝5時に起きて見守りました。フロントに降りると、男子4名が居ました。「どうしたの?」と聞くと「日の出を見たいです」という事。ところが、外はものすごい寒さ。大阪の感覚でいうと11月下旬の冬直前の感覚です。ウィンドブレーカーを着ていても10分外におれません。5時半頃になると日が昇り始めました。男子生徒は...

安比高原到着!

 離村式の後は、安比高原をめざしてひたすら東北自動車道を北上。途中、雨が降りましたが、ホテル到着時には雨も上がり、天気は回復。ところが、バスを降りたら、寒い!一気に秋が深まった感じです。夕食は、各クラス全員が集まっての夕食。いかがだったでしょうか?

涙の離村式

 昨日からお世話になった奥州の農家との方達とも、今日の夕刻でお別れです。入村式を行った各会場に集合です。集まってきた各班とその家族も最初は笑顔で談笑し、写真を撮ったり、別れを惜しんでいましたが、離村式が終わり、いざ出発となったときは、あちらこちらで涙のお別れです。たった一泊二日の時間ですが、生徒たちが過ごした時間は、時間では測れないほど深かったのでしょう。それほどお世話になった奥州の人た...

修学旅行ー2日目

今日は朝から農村体験の巡回に行ってきました。合計4軒です。奥州市は広い。タクシーに乗って走る走る〜奥州市です。訪れた4軒とも稲刈りです。鎌で稲を刈っている班、機械で稲刈りをしている班、刈った稲を乾かすためにその積み方を教えてもらっている班、倒れた稲を黙々と刈っている班、訪ねた班はそれぞれの農作業を体験していました。ちょうど休憩タイムに訪れた班では、手作りのおもち(前の晩に生徒たちが作ったと言ってま...

修学旅行ー入村式

震災学習の後は、奥州市に向かって北上です。高速道路の標識には平泉、衣川の標識が出てきます。歴史好きの私にとっては、奥州藤原氏4代の地に足を踏み入れて、「おー」という気持ちの高ぶりを覚えました。さて、入村式の場所に行くと、すでに受け入れてくださる農家の方々が待っていてくれました。生徒の司会で入村式が始まります。教員の挨拶、農家の方の挨拶、そして生徒の挨拶です。今日から一泊ですが、生徒たちにとっては未...

修学旅行ー震災学習

仙台空港に着いてから各クラス地域に分かれて震災学習です。私は1組、2組と一緒に亘理町に行きました。亘理町では震災語り部の人たちによる震災当時の様子をビデオで学習し、地域をバスで巡回しながら語り部の人たちの話を聞きます。バスから見える風景からは、震災前の様子を想像することができません。しかし、語り部の人たちが、「ここにはたくさんの店が並んでいて、結構賑やか場所だったんですよ」と言われた場所には、何も...

東北修学旅行1日目

本日早朝2班に分かれて伊丹空港から出発しました。空は厚い雲が覆っていましたが、仙台空港に着いた時には晴れ。結構気温が高い感じです。仙台空港では、勝手がわからず集合場所で一般の方にご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。3

68期生のみなさんへ

今までの人生をかけて、根性をみせろ! 市岡高校校長 上野 佳哉  夏休みも終わった、文化祭も終わった。 この夏休み、今までやったこともないほど勉強したことだろう。 自分を超えるほど勉強しただろう。 それで、今! どうだ?栄光をつかめる自信が沸いたか?確信を得たか?   もしかしたら、勉強を やればやるほど、自信が無くなってきているのではないか? やればやるほど、勉強をやってこなかったこ...

文化祭二日目

 9月5日(土)文化祭二日目が開催されました。今日も昨日に引き続き、ひたすら、会議室と体育館を行ったり来たりで、3年生の演劇を鑑賞しました。どのクラスもレベルが高くて、市岡の生徒たちのポテンシャルの高さ、エンターテイメント性の高さに、改めて感心させられました。  その中で、コメントをしたい劇が三つです。  一つ目。会議室で行われた3-1組「ビリギャル男」。全編ギャグで貫かれたコメディーです。感動し...

ジュニアオリンピック テコンドー 優勝!

 1年生の津路 涼さんが、平成27年7月26日に長野県松本市で行われたジュニアオリンピックテコンドー大会でクラス優勝を果たしました。そして、本日9月4日大阪府教育委員会教育長を表敬訪問しました。津路さんは、4歳からテコンドーをはじめ、今まで数々の賞を受賞してきましたが、全国優勝は今回が初めてです。将来は、東京五輪出場が目標ということなので、期待できそうですね。

文化祭1日目

 本日9月4日、ついに文化祭開催です。オープニングでは、とんでもない役をやってくださいと文化祭の企画委員会の生徒たちに頼まれました。想像通り、文化祭を見に来ていた去年の卒業生67期生に、「校長先生、やっちゃいましたね。今年は、○○ですか・・・」と冷やかされる始末です。 私:「何で知っているの?」 卒:「校長先生、ツイッターにあがってましたから。すぐにわかりましたよ」 私:「・・・・」 それでは、1...

Making of 文化祭

いよいよ始まりました!明日・明後日と文化祭。今日は、その準備で生徒たちは、嬉々として取り組んでいます。そんな様子を紹介します。      

音楽鑑賞会開催

 8月25日(火)シンフォニーホールで平成27年度の音楽鑑賞会が開催されました。プログラムは、以下の通り。 (1)3年生優秀曲発表(旧2年7組)「あなたへ~旅立に寄せるメッセージ」 (2)吹奏楽部演奏 (3)大阪フィルハーモニー交響楽団    ビゼー作曲 「アルルの女」    ベートーベン作曲 交響曲第7番  さて、本物の会場で本物の音楽を鑑賞した感想はどうですか?このような経験が教養につながると...

カレンダー

2022年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31