サッカー部レター8/15 U18の試合結果

サッカーU18 後半戦の第6戦 @八尾翠翔高校サッカー
生野高校 3-3 八尾翠翔高校
前半 0-2
後半 3-1
前半 日が少し陰っており、午前中なのでそれほど暑くはない。 2分 ボールをつないで、ファーストシュート、バーを超える。 5分 ゴール前に攻め込み、シュートを立て続けに3本打つが、決まらない。 6分 右サイドからナイスセンターリング、ヘディングがもう少しで合わない。 9分 八尾翠翔のCK、クリアするがカウンターに持ち込まれる。 10分 生野のCK、ナイスボールが入るが、シュートで終わる。 15分 カウンターからキーパーと1体1になり、ループ気味に決められて、0-1 休憩 21分 右サイドからのFK、これにドンピシャでヘディング、わずかに外れる。 25分 シュートはキーパー正面 28分 裏に抜けられて、決められてしまう。前半は0-2で終了

後半 3バックに変更、2トップの攻撃的なシステム、「前からプレスをかけて」
6分 生野のシュートは、バーをわずかに超える・惜しい
10分 生野FK、ゴール前にいいボールが入るが、
14分 裏へ抜けるが、シュートはバーを超える。決まらない。
17分 ゴール前に攻め込むが、シュートはキーパーに止められる。
20分 ようやく1点を返す、1-2、これで流れが変えられるはず。
休憩
24分 惜しくもオフサイド、そうではないようにも見えたが。
28分 圧倒的に攻めていたが、一瞬の隙をつかれて、八尾翠翔に追加点を許す。1-3
29分 すぐに1点を返して、2-3 残り10分、ここからが勝負
32分 キーパーと1体1になるが、止められる。
36分 生野のシュートは、サイドネットを揺らすが、
37分 シュートは枠を外す。
38分 ようやく3点目が入って、3-3の同点、さあ、もう1点を、
40分 生野CK、ラストプレイ、試合はこのまま3-3の引き分けで終了となる。

これで4勝2分となり、勝点14、得失点差9、中河内・南河内ブロックBグループの1位を守る。
残りの試合は3試合、
8/18(木)15時キックオフ 対金剛高校 @布施高校  
8/20(土)9時キックオフ 対かわち野高校 @かわち野高校
9/22(木)9時キックオフ 対山本高校 @山本高校
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 OSAKA 4部上位リーグの試合結果一覧はこちらの中河内・南河内ブロックBグループを参照してください

サッカー8月15日(月) 練習試合の結果 @生野高校サッカー
生野高校 1-1 東住吉高校
前半 1-1
後半 0-0

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30