

前半
かわち野高校のキックオフで試合がスタート
2分 生野のファーストシュート、枠を外れる
序盤は少し押し込まれる展開、「中盤を暑くして、ラインを上げる」の指示
8分 生野のMFが負傷、外に出る。一人少ない状態となる
10分 交代の選手が入る。攻守の切り替えが絶え間ない展開となる。
12分 自陣からパスをつないで、強烈なシュートがゴールに着き刺さる。1-0
17分 生野CK キーパーがパンチング
18分 生野CK ニアに入れるがクリアされる
20分 生野FK ゴール前にいいボールが入るが、CKへ クリアされる。
21分 生野 ドリブルで持ち込み、DFは二人いたがシュート、これが決まって2-0
給水タイム
23分 生野CK
26分 ハンドで、かわち野高校FK、壁は3枚、カウンターにはいるが、
29分 ボールを奪って、FWがシュート、キーパーキャッチ、
35分 カウンターからボールをつなげられて、シュートまでいかれるが、
37分 ゴール前に一人で持ち込まれて決められてしまう。2-1
後半
生野高校のキックオフ
2分 生野のシュートは、バーにはじかれる。惜しい
4分 生野のシュートは、バーを超える・。
10・12分 生野CKを得るが、
15分 かわち野のミドルシュートは、キーパーが何とかはじく、ナイスセーブ
16分 かわち野CK、しっかりとクリアする。
17分 生野シュートはキーパーがはじいて、CKへクリアされる。 給水タイム
36分 生野 左サイドから、ゴール前にセンターリングが入るが、
37分 生野 裏へボールを入れるが、キーパーキャッチ。
38・39・40分 生野 シュートはいずれも枠を外す。試合は2-1で終了
これで、グループリーグ8試合を消化して6勝2分、勝点20、得失点差12、となり 4部上位リーグ 中河内・南河内ブロックBグループでの1位が確定した。
残りの最終戦は、9/22(木)9時キックオフ 対山本高校 @山本高校 となった 高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 OSAKA 4部上位リーグの試合結果一覧は こちらの中河内・南河内ブロックBグループを参照してください