2021年6月16日アーカイブ

パート担当者による楽器紹介⑩ クラリネット

クラリネットは18世紀初め頃にできた、比較的新しい楽器です。ドイツ人のフルート製作者であるデンナーさんがフランスの古楽器である「シャリュモー」を改良し制作してできました。シャリュモーとはリコーダーのような縦型の笛で、クラリネットと同じく1枚のリードを使用して音を出す民族楽器です。シャリュモーには今のクラリネットのようなキーは無かったので、音域が狭く、低い音域を得意としていました。そんなシャリュモー...

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年別一覧