8月2日3日に、岐阜県下呂市で行われた全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」の書道部門に、3年生2人が大阪代表として出品しました。全国の都道府県から、文化部の代表が岐阜に集まる大きな祭典です。
これが本校3年生の作品です。
交流会では、展示作品を鑑賞しながら、批評しあったり意見交換をしたりしました。また、東濃ひのきの筆筒や美濃友禅和紙のしおりに、それぞれ好きな言葉を揮毫して交換し、交流を深めました。
学校では、1、2年生が、来年の近畿大会、全国大会に選抜されることを目指して、作品制作を頑張っています!