こんにちは!吹奏楽部です!🙌🏻 今回のブログは、4月13日に LICはびきのにて行われた定期演奏会についてです! 今回の定期演奏会では、「吹奏楽のためのフューチュリズム」、79期生による「ステップスキップノンストップ」、78期生による「エアーズ」、全体での「深層の祭」、「イーストコーストの風景」を第1部で演奏しました。リズムを理解するのが難しい曲や、ニュアンスをつけるのが難しい曲など、たくさんの課...
2025年4月21日アーカイブ
4月20日(日)堺上高等学校にて、大阪高校総体(インターハイ予選)の1回戦が 行われました。 対戦相手は、藤井寺工科高校でした。 初戦ながら、落ち着いたプレーができ、第1Qは28-8で終えました。 その後もメンバーを入れ替えながらさらにリードを広げ、53-17で第2Q(前半)を終えました。 後半は、ほぼすべてのベンチ入りメンバーがプレーをし、 最終的には90-40で勝つことができました。 ...
春季大会 1回戦 生野 0-16 大阪偕星学園 (規定により3回コールド) 19日に春季大会がありました。 初回の攻撃では先頭がヒットで出塁したものの、そこから連続でアウトを取られ、10人で攻撃終了となってしまいました。 守備では初回に四死球やミス、ヒットを絡められ10失点し、2回には連続長打を浴びて6失点してしまいました。四死球やミスを見逃さず、また甘い球は確実に強い打球を打ってくるというレベ...
春の大会の2回戦が本日行われ、住吉高校に20-0で勝ちました。初回、住吉高校の攻撃を3者凡退に抑えた生野高校は先頭を打ちとられるも2,3番の連続四球からチャンスをつくり、4番のタイムリーツーベースで先制します。その後も下位打線がつながり、初回5得点します。その後も生野高校は毎回得点で4回までに20得点します。守備では投手を中心に4回まで一人の走者も許さず無失点に抑えます。5回も3者凡退に抑えて、い...