11月2日(日)、全国大会大阪府予選準々決勝、Aシード常翔学園戦前最後の練習試合を行いました。奈良商工高校グラウンドにて20分の試合を4本行いました。
アタックではテンポをあげるかことディフェンスでは運動量と前への圧力をテーマに臨みました。
4試合いずれも非常に気持ちが入っており、ディフェンス面では終始集中してプレーできましたが、やはり足が止まってしまう場面も見られました。いかに切らさずにやり切れるかが今後の課題です。一方アタックでは、球出しのテンポをあげたことが要因となり、次のプレーのセットが遅れてしまい、思うような形での攻撃ができませんでした。それでも1試合め1本ー2本、2試合め4本ー0本、3試合め3本ー0本、4試合め1本ー1本という結果でした。
そう簡単にいかないことは百も承知。ですが、常翔学園相手に一泡も二泡も吹かせられるよう準備を進めていきたいと思います!!