2019年5月アーカイブ

2年理系探究生物選択者が、5月11日(土)大阪教育大学で染色体に関する実習を行いました。 今年は向井先生による染色体の講義のほか、インドから勉強にこられているレカーク先生の「インドにおける生物多様性と染色体研究」の講義を英語で聞き、インドのヒンドゥー教文化や政治、西ダーツ地方という世界自然遺産登録の植物の多様性と染色体研究についての講義を聴きました。日本とインドは古くからつながりの多い国ということ...

2019 SSHスペシャルレクチャー① 再生医療

5月14日(火)の放課後,2年生の探究Ⅱ理系スタンダード生対象に、 獣医師の岸上義弘先生のスペシャルレクチャーが行われました。 まず,現在の科学はまだまだ発展途上の段階にあること,さまざまな誤解が 蔓延していること,そして身の回りのことに疑問をもつ大切さを教えてくださいました。 そして,ご自身の再生医療の分野での取り組みについて,実際に幹細胞を 使うことで,動物がどのように元気になっていったかを...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30