• トップ
  • 2024年
  • 5月
  • SSH特別講義『医科学の今後の方向性と再生医療』(5/21)

SSH特別講義『医科学の今後の方向性と再生医療』(5/21)

SSH特別講義を行いました。講師は岸上獣医科病院の岸上先生で、「医科学の今後の方向性と再生医療」をテーマにご講演くださいました。主な内容としては、幹細胞を用いた動物の治療についてです。

話の出だしから、解熱剤がよくない等、現在の医療に関して驚きの事実を話してくださり、生徒たちもみるみる話に引き込まれていきました。

はじめに、思い込みをなくそうという話がありました。今日の話の中で、今までの常識が覆されるような内容が多く、自分の目には見えないところに目を向けることの大切さを学ぶことができました。

再生医療については、脊髄が損傷しほとんど歩くことができなかった犬が、幹細胞を投与後、数日~数か月、中には1時間で走り回れるようになった実例や、これまでは治療法がなかった猫の慢性腎不全が治った実例など、本当に夢のような治療がそこにはありました。また、獣医学の世界が人間の医学の何歩も先を行っていることも知ることができました。

講演会が終了した後も、質問する生徒があとを絶えず、実りの多い講演会となりました。

岸上動物病院の投稿しているYouTube動画です→再生医療により回復したフレンチブルドッグ (youtube.com)

岸上先生ありがとうございました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30