7月14日(木) 宮城県会議員の方々が本校を見学

7月14日(木)の午前中、エンパワメントスクールを調査するために宮城県議会文教警察委員会の方々と宮城県教育庁など合計12名が本校に来校されました。

 まずは大阪独自のエンパワメントスクールの概要説明を行いました。宮城県と大阪府の教育課題の違いなども交えながら、本校における30分のモジュール授業、学外連携、デュアル(職業体験授業)、入試制度についてお話ししたところ、議員の方々からは「学び直し」や「正解が1つではない問題を解く」への質問が多数でました。説明後に実際に30分のモジュール授業(1年生の国語・数学・英語)を見学してもらいました。基礎・基本問題をていねいに教えている教員の姿に感動されている議員、「宮城県にはこんなすごい高校はない」と言われた議員など、本校での見学が有意義であったと言っていただけました。

 

miyagi2.jpg  miyagi3.jpg

miyagi4.jpg  miyagi1.jpg

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31