授業風景 第9回「自然観察技能」1月22日(水)

授業風景 第9回「自然観察技能」1月22日(水)

今日が最後の授業になりました。

今回は、まず、教室に集合して「フィールドワークノートの確かめ問題」(テスト)をしました。

毎回の授業後に渡されるレポートの内容が問題になっています。

  20200122_1 20200122_2

テストが終わり、最後のフィールドワークに向かう準備をしていた時に

女子生徒が血相を変えて走ってきました。

「先生、サルがいます!」

生徒が目撃した食堂前へ行ってみると

「出たぁー!」

 20200122_3  20200122_4

最近、箕面市でも目撃情報が多いニホンザルがいました!

   

気を取り直して、正門に集合し、皿池公園に行きました。

 20200122_5  

キンクロハジロ                   アオサギ

今日は時間の都合で勝尾寺川に行くことができないので、学校周辺の団地の中や公園を歩きました。

鳥を見つけるのが早くなり、鳥の名前をすぐに答える生徒も増えました。

雨が上がり、いつものコースを歩きました。

 20200122_7 20200122_8

          ネコ                     メジロ

学校に戻ると校内のメタセコイヤの木に、たくさんの「ムクドリ」がいました。

今日のフィールドワーク中にも、たくさん見かけました。

オレンジ色のくちばしと、「ギャーギャー」と鳴き声がうるさいのが特徴です。

  20200122_9 20200122_10

カレンダー

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31