理療系学科の特長 その5「専門学校との違い2」

 視覚支援学校の特長の第2弾は「授業は少人数制である」です。

 専門学校や大学では1クラス30人くらいを対象とするのに対して、本校は多くても10名(実際には多いクラスでも5名程度です)。これも視覚に障がいがある生徒に対する配慮の一環として行われています。視覚支援学校では、教員1人が担当する生徒が少人数であることを活かして、授業は一方的な講義形式で行うのではなく、生徒と対話を重ね、生徒がどこでつまづいているか、何を理解できていないかを確認しながら、授業を展開することができるので、結果的に生徒は深い学びを得ることができます。

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30