高等部普通科 心つながる日韓交流

10月16日、韓国・忠州聖母支援学校の生徒たちが来校し、本校の普通科の生徒たちと交流を行いました。

はじめは少し緊張した様子も見られましたが、自己紹介ではお互いが相手の言語で挨拶をし合い、驚きや喜びの声、そして温かい拍手が起こりました。その瞬間、心の距離がぐっと近づいたようでした。

続いて、両校からの質問コーナーでは、相手の答えを聞いて新しい質問を考えるなど、積極的に交流を楽しむ姿が見られました。

また、歌や演奏の発表では、どちらの学校の演奏にも大きな拍手が送られ、さらに親しみを深める時間となりました。

1時間の交流はあっという間で、最後には互いにプレゼントを交換し、集合写真を撮りました。別れの時には、自然と握手を交わす姿があちこちで見られ、「もっと話したい」という気持ちが伝わってきました。忠州聖母支援学校から、個人用のきれいなスマートフォンホルダーと学校用にウッドプレートをいただきました。

今回の交流を通して、言葉や音楽で心を通わせ、韓国の人たちの温かさに触れることができました。韓国語に興味を持った生徒も多く、これからもさまざまな国の人々と関わりながら、心の距離を近づけていってほしいと思います。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31