とりかいンピック

平成2628

 

とりかいンピック開催。

 

先日、このブログでもご案内していた「とりかいンピック」を開催しました。

 

「とりかいンピック」は「とりかい」と「アビリンピック(障害者技能競技大会)」を掛け合わせた造語で、常日頃職業共通の授業で行っている、「流通」「清掃」「喫茶」「事務」の4教科について個人のスキルを競い合う競技大会です。

 

先ずは、選手入場です。

大きな拍手に迎えられ、大会の大きな横断幕が飾られた集合場所である図書室にクラスごとに入場しました。

教頭先生の開会宣言に続き、各クラスの代表者三名が選手宣誓を行いました。

「私たち、とりかい高等支援学校一年生生徒32名は今までの職業の学習の成果を発揮し精一杯努力することを誓います。」という選手宣誓を行いました。

 

日頃の学習の成果を発揮できるのか楽しみです。

 

 

全ての競技で「競技を開始します。」と宣言してから「競技を終了します。」と申し出るまでが採点されます。

 

先ず、「喫茶」「流通」の種目から競技が開始されました。

 

「喫茶」では、クラスメイトや教員がお客さんとして来店し、それに対して接客をするスキルを競いました。お水を提供したり、オーダーを聞いたり、するべきことがたくさんあります。途中で何をするのかわからなくなる生徒や、最後の片づけを忘れてしまう生徒もいましたが、みんな真剣な様子で取り組んでいました。

 接客するスキルとは、単純に飲み物や食べ物を提供するだけではなく、どのように提供すると、お客様から喜ばれるか、また、振る舞いなどのマナーについても採点の対象となります。

 通常の「喫茶」の授業でも喫茶店の名を考えて来店を呼びかけ、授業担当以外の教員を対象に接客を使用という練習も始まっており、それらの練習の成果が競技中にも発揮されていました。

 

 

1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「流通」です。

 授業で取り組んでいる企業からの委託作業と類似の作業を競技として取り組みました。丁寧な作業はもちろん、衛生管理が整った定まった身だしなみをし、指示されている通りの正しい手順で作業を行うことが求められます。

 単に製品を多く作ればよいのではありません。製品の品質は一定の水準が無ければ発注先の企業に受け取ってもらえません。今行っている自分の作業が学校全体の評価につながり、次の仕事をもらうことが出来るかどうかにかかわってきます。

 自分の評価ばかりを気にするのではなく、チームの一員として自分自身の仕事に責任を持ち指摘を受けた点は反省をして次に生かしていける人材になってほしいとこのような作業に取り組んでいます。

 

 

2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半の競技は「清掃」と「事務」でした。

 

「清掃」では、決められた手順に従って適切な清掃道具を選択・使用し、3m四方の廊下を隅々まできれいに清掃することが求められました。

 角をきれいに掃く「角掃き」や乾式モップ、湿式モップを使用して清掃エリアをきれいにしていきます。角を清掃することに苦戦している生徒もいましたが、おおよその参加者が定められた時間内で素早く作業を進めていました。   

 

3.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に「事務」です。

 正式なアビリンピックの競技内容でも実際に行なわれている「データ入力」を競いました。文字数や数字を正確に素早く定型のテンプレート画面に入力します。会場の事務サービスブースはキーを打ち込む音だけが響いて、参加者の緊張感が伝わってきました。集中力を持続して作業をすることが大切です。

4.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全ての競技を教員が厳正な審査をし、データ集計後、午後から結果発表をしました。

各部門の1位から5位までが表彰されます。

また、生徒は全員2部門に参加しているので、その2部門の合計点数1位から3位までも表彰されました。

 

 

 

5.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に校長先生からの講評がありました。

講評の中で、「今日はよく頑張れていた」というお褒めの言葉をいただきました。しかし、「普段の成果を発揮できていますか」ということも話されました。「今日は、よく頑張ることが出来ていました。しかし、普段の授業をおろそかにしていないだろうか。」という意味です。今回のとりかいンピック開催の目的は、一年間「職業共通」の各科目で日々積み重ねた学習の発表をするというものでした。

しかし、校長先生のおっしゃるとおり、日々の積み重ねがしっかりと取り組めているか、表彰状をもらった人も普段の自分を振り返ってみてほしいと開催した教員も考えていました。校長先生の「明日から頑張れる人」という質問に対して、ほぼ全員が手を挙げていました。

 今後も、日々の努力の積み重ねを意識して自分を向上させていくことを期待しています。

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31