3年生の職業共通の喫茶販売では、喫茶営業(オリジナルメニュー販売)という単元があります。生徒たちが、喫茶営業時に販売できるオリジナルメニューを企画し、メニューやポスターを作成します。暑い時期なので、アイスクリームを使ったメニューやタピオカ入りのドリンクなどいろいろ考えて絞り込んだ期間限定メニューができあがりました。 Aグループ、Bグループそれぞれの営業時にお邪魔し、写真を撮影しました。ご覧ください...
2024年9月アーカイブ
LHR終了後、生徒会選挙投票が行われました。 3年生の学級代表が立ち合い兼運営を行い、受付や案内を行います。 投票者は、生徒証を受付に提示し、投票用紙を受け取ります。 生徒証を忘れた人は申請し、仮生徒証を発行してもらいます。 1年生は初めての投票。戸惑う様子も見られましたが、 教員の説明をきいて投票することができました。 演説後に生徒証を持参するようにアナウンスがありましたが、 忘れている生徒が...
来期の生徒会選挙に向けての演説がありました。 本校では、随時企業実習に行くため、立候補者の中には、 不在のためビデオで演説を行う生徒もいます。 ここ数回は信任投票でしたが、今回は久しぶりに会長に2人が立候補し、 投票で決まることとなりました。そのこともあり、 投票権をもつ生徒たちは真剣に演説をきいていました。
3年生の家庭科では、10日(火)に、3年1組、3年2組、本日は3年3組が、摂津市の出前授業を受けました。助産師・保健師の方から妊娠、出産、乳児の発育について学び、妊産婦・乳児のお世話について、疑似体験をしました。妊娠・出産についてはプリントやビデオを通して学習していましたが、疑似体験は初めての生徒がほとんどです。 妊婦体験ジャケット体験では、疑似妊婦になり、ヨガマットに寝ころび、起き上がる体験を...
1年生の理科では、実験を行うために、ガスバーナーを使用するにあたっての授業を行いました。 ビーカーに入れた水を熱して、水温が何分後に何度になるか、気泡がどのタイミングで現れはじめるのかを観察するための実験のための準備です。 苦手、怖いなど言いつつも大切なポイントを確認しながら授業を受けました。
大阪880万人訓練に合わせて、本校と摂津支援学校(併設校)では、地震津波避難訓練を毎年行っています。本校裏手には淀川があり、津波がくれば浸水する可能性があります。そのため、一度グラウンドに集合し、安全確認をした後、4階のとりかいの校内に摂津支援学校の生徒も含め避難します。 8月8日に起きた日向灘の地震による「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」も記憶に新しいせいか、生徒たちも真剣に取り組んでい...