2014年2月アーカイブ

あいさつ運動

平成26年2月10日   厳寒の中、今週から第2回目の挨拶運動が開始されています。冷たい風で凍てつく朝、8時から8時20分まで玄関で5名の学級委員が元気よく挨拶をしています。   「おはようございます。」   と朝から元気に声を出して、気持ちよく1日をむかえれそうです。 前回の挨拶運動に比べて、ずいぶん姿勢も良く、照れずに声が出せています。  

とりかいンピック

平成26年2月8日   とりかいンピック開催。   先日、このブログでもご案内していた「とりかいンピック」を開催しました。   「とりかいンピック」は「とりかい」と「アビリンピック(障害者技能競技大会)」を掛け合わせた造語で、常日頃職業共通の授業で行っている、「流通」「清掃」「喫茶」「事務」の4教科について個人のスキルを競い合う競技大会です。   先ずは、選...

委員会活動

平成26年2月5日   今日は委員会活動がありました。学級委員会では、   ①身だしなみチェック ②棚やロッカーの整理整頓 ③挨拶運動   について学級委員で話し合いをしました。   「身だしなみチェック」に関しては朝の会を通じて毎日、生徒同士で服装のチェックを実施しています。   「棚やロッカーの整理整頓」に関しては毎週金曜日の放課後、教室の棚や...

電卓検定

平成26年1月31日   本校で初の取り組みである第1回電卓検定がありました。今回は10名の生徒が受験をしました。授業内容の進度にあう5~7級クラスの同じ試験を全員が受けました。数学の授業だけでなく、長期休業中の課題や週末の宿題として練習してきたこともあり、実施後には「5級がとれたと思う!」と生徒からたくさんの自信に満ちた声があがりました。 結果は後日、日本電卓協会から送られてきます。級...

月例集会

月例集会がありました。今月の知っ得情報は吉田先生の担当でした。 先日マラソン大会が実施されたこともあり、マラソンを通じて生涯学習や生涯スポーツについての話をしてくださいました。吉田先生が実際にマラソンを経験した話や、日本の死亡原因ワースト3を紹介しながら、話がありました。   「生活習慣病の予防は身体を動かすこと!」   という言葉は生徒に届き、身体を動かしていこうと思ったので...

図書コーナー紹介

2月5日(水) 生徒が集う4階の掲示スペースは、月替りの「おすすめ図書紹介」コーナーとなっています。 今月は、1月に保護者の方々や地域の方々よりご寄贈いただいた213冊の本の中から、おすすめの本をいくつか紹介しています。わくわくドキドキするミステリーやぽかぽかあったかい気持ちになる本がたくさんあります。 とっても素敵な、楽しい図書紹介コーナーとなっています。  

第一回 摂津・とりかいマラソン大会

平成26年1月24日     寒さが少し和らいだ今日、摂津支援学校の高等部と、とりかい高等支援学校合同でマラソン大会を行いました。 コースは学校裏手の淀川沿いの堤を鳥飼大橋まで往復する全長8Kmの行程です。 この日に向けて、体育の時間に走り込み等の練習を重ねてきました。 走り始める前にはもちろん、「本当に走らないといけないの」「寒いから走りたくない」等と生徒たちは口々に消極的な...

防災学習:(1.17プロジェクト )PART5

「ワークシートによる振り返り学習」 平成26年1月17日   本日行った、一連の防災学習のまとめをクラスごとに行いました。 振り返り学習では、本日学習した備蓄食料品についてだけでなく、他の「生き残るための」備蓄品についても考えるワークシートを準備しました。シートに記入することで、本日の学びをより自分のものにし、明日からの防災に役立ててもらおうと考えました。 振り返りシートの内容は9つの設...

カレンダー

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31