今日は初日ということもあり、まずは視聴覚室に集合し、学年の先生たちの自己紹介を
聞きました。
昨日の入学式でも先生の紹介や教室に入って担任の紹介は聞きましたが、
学年に所属している先生たちを知る機会となりました。
その後は、「学校生活のしおり」をみて、学校のルールを確認しました。
朝は、8時34分までにタイムカードを押します。遅刻が続けば、指導があります。
バス利用の人は、バスが遅れても遅刻しないように登校す
ることが大切です。
その後は、学級に戻り、クラスで自己紹介をしたり、貴重品ロッカーの説明をきいたりしました。
※貴重品(スマートフォン、財布、定期など)は貴重品ロッカー(4桁の暗証番号は自分で決定)に
入れて自己管理となります。校内では、指示がない限りはスマートフォンを使用しないように
指導しています。