平成28年7月15日(金) 3年生・食とみどり科です。 本日が夏休み前最後の授業となりましたが,スイカが食べごろとなりましたので,第3回収穫祭として,ミニトマトに加えてスイカの収穫を行い,味見しようということになりました。 スイカは2種類植えており、果肉が赤色のものと黄色のものがあります。 赤色のものは皮がなんと「黒色」で,縞の黒い部分が全部を覆っ...
2016年7月アーカイブ
7月13日(水曜日)3年生の食とみどり科では、これまでに育ててきたプチトマト、バジル、パセリを収穫して調理を楽しみました。本日のメニューは冷製カッペリーニ、ミニカルツォーネ、ハーブソーダです。獲れたての食材をみんなで協力して調理しました。春から一生懸命に育ててきた作物は、とてもおいしかったです。これからもこういった調理につなげることができるように作業をがんばってたくさんの作物をつくっていこ...
今年は、6月23日(木)~24日(金)にかけて実施しました。 宿泊先である吹田市自然体験交流センターでの入所式後、晴天の中、万博記念公園のオリエンテーリングを行いました。 Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE ...
とりかい高等支援学校では、日本情報処理検定協会の検定試験会場校になっているため、希望者を対象に校内で検定試験を実施しています。 昨年度より年間3回(7月上旬、10月下旬、12月下旬)、日本語ワープロ検定試験、情報処理能力検定試験、文書デザイン検定試験、パソコンスピード検定試験の4科目を行っており、1回の試験で3科目まで受験することができます。 事務系の仕事への就労を希望して...
蒸し暑い梅雨のさなかですが、本校はばたき農園の3年生エリアの作物にとっては「ぐんっ!」と大きくなる時期でもあります。今年の作付けはトマトにメロンにスイカにキューリ、ピーマン。パセリやバジルといったハーブ類、花卉類です。 そして、7月8日はエダマメの収穫を行いました。この頃は海外でもエダマメの風味や栄養価がみなおされておりますが、本校の今年のエダマメは出来が違います。 ...
さる7月9日(土) 摂津市ポリテクセンター関西にて、平成28年度大阪障害者技能大会が開催されました。とりかい高等支援2年生、3名と共生推進教室2年生、2名 計5名が参加しました。 *喫茶サービス競技* 模擬喫茶店における接客業務のスキルを競うもので、お客様の出迎えから注文を聞く、商品の提供、お客様の質問や要望に臨機応変に対応できるか、片付けなどが審査されました。 結果はと...
3年生は、7月の第1週の情報の授業でプレゼンテーション発表を行いました。 5月の連休明けにテーマが発表され、3つのテーマ(①今、自分が熱中していること、②自分が働きたいところ、③SNSで気をつけること)から1つを自分で選びました。 インターネットを利用して選んだテーマについて自分で調べ、パワーポイントを使ってプレゼンテーション資料を作成しました。その後5週間で発表練習をするなど、発表に向け準備をし...
6月17日(金)天満橋のOMMビルにて「NEW EDUCATION EXPO 2017」という教育関係者セミナー及び展示会があり、その中で職場体験実習をさせて頂きました。2年生生徒10名が参加し、休憩ブースの喫茶サービス・アンケート回収コーナーの呼びかけ・セミナーの事前準備及び受付業務の3ヶ所に分かれて実習をしました。スタッフの朝礼で生徒からあいさつをし、そのあいさつを見て関心を持って頂いたとある...
集合 6月24日、朝から天候不順のせいか、電車が時間通りに動かなかった中、なんとか3年生は大きな遅れも無く、集合場所に集合できました。場所はJR京都駅の2・3番ホームです。 そこからJR湖西線に乗り、はるばる蓬莱にあるBSCウォータースポーツセンターへ!! カレー作り 到着後、すぐに着替えてカレー作りです。雨も止んでラッキーです。班に分かれてカレーを作っていきます。教員は基本的には指示をせ...