1年生国際交流授業

 10月17日、23日、25日に1年生で国際交流授業を実施しました。

 17日には1年1組にベネズエラのジョナタンさんに来ていただき、ベネズエラについて教えていただきました。また、ベネズエラの紙幣を見せていただき、色や手触りなど日本の紙幣との違いを学ぶことができました。授業の後半にはベネズエラのダンスを生徒と一緒に踊りました。

23日には1年2組にブラジルのマルセリノさんに来ていただき、ブラジルの世界遺産や食べ物、ポルトガル語での簡単なあいさつなどを教えていただきました。また、ブラジルのじゃんけんをし、日本との違いを学ぶことができました。

25日には1年3組にエジプトのモアーズさんに来ていただき、エジプトについて教えていただきました。エジプトの硬貨を見せていただいたり、アラビア語の自己紹介の練習をしたりしました。また、日本とはやり方の異なったじゃんけんを教えていただきました。

1年生にとっては初めての国際交流授業でしたが、充実した時間となりました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30