摂津支援学校とともに火災避難訓練を行いました。タオルやハンカチを口元にあてて、煙を吸わないように注意し......と思ったら、何人かハンカチやタオルを忘れている人が。普段から必要なものなので、忘れずに持参しましょう。
後半は、本校のみで消火訓練を行いました。消防署からお借りした水を入れた消火器で、赤いコーンに向けて放水します。目標物に向けて噴射するには、ホースの水(本来は薬剤)が出る近くをしっかりと握ることが大事であることを学びました。
<2025年7月>
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >