2024年11月アーカイブ

2年生 研修旅行

今日から29日(金)まで、2年生は沖縄に研修旅行に行きます。 前期の神戸方面への校外学習では、研修旅行に向けて、同じくらいの時間に 集合場所を大阪国際空港(伊丹空港)にしました。その甲斐もあり、 誰一人遅れることも迷うこともなく、時間通りに集合できました。 2泊3日の行程を安全に楽しく過ごしてほしいと思います。 研修旅行中の様子は「FLY TO THE FUTURE(校長ブログ)」をご覧ください。...

第2回学校運営協議会

今回の学校運営協議会では、初めに外国語科の授業動画を視聴していただき、 様々なご質問やご意見をいただきました。その後、会議です。 会議には、本校と共生推進教室の保護者の方が1名ずつ傍聴にお越しいただきました。 第2回学校運営協議会の議事録は本校ホームページに掲載しておりますので、 ご覧ください。 協議会委員の皆さま、傍聴にお越しいただきました保護者の皆さま、 ご多用な中ありがとうございました。

学校見学会

20日(水)、21日(木)と学校見学会がありました。 学校見学会は、オープンスクールとは異なり、中学校3年生を対象に 学校の授業を実際に見学していただき、本校に入学すればどのような授業を うけるのか見てもらいます。 本校はホームルーム教室に電子黒板があり、映し出されたプリントを 見ながら記入したり、GIGAスクール端末を用いて生徒の考えを映し出したり しています。 本校への入学を検討される方は、ぜ...

学校祭

お天気にも恵まれた学校祭となりました。 午前中は、全員が体育館に集合し、舞台を鑑賞します。1年生の音楽、 2、3年生の音楽選択や音楽部、ダンス部に加え、有志がダンスや漫才などを披露します。 1年生の有志は少なかったのですが、終了後は来年は出てみたいという会話が そこかしこで出ていました。準備(練習)は大変ですが、ぜひとも挑戦する気持ちを 大切にしてほしいです。(舞台写真は順不同) 午後からは、各教...

明日はとりかいフェスタ(学校祭)

いよいよ明日はとりかいフェスタです。 今日は、朝から体育館で行われる舞台発表の部のリハーサルでした。 摂津支援学校のみなさんも観覧に来ていただき、手拍子や一緒にダンスをしてくれる姿に熱が入りました。 お運びいただいた摂津支援学校のみなさん、ありがとうございました。 また並行して舞台リハーサルがない生徒たちは、午後からの模擬店の部の準備を行いました。 午後からは、模擬店のプレ営業でした。お客様が...

学校祭期間

今日から15日まで学校祭に向けての準備を行います。 学年ごとの実施内容について準備をしたり、舞台に出る人は舞台でのリハー0サルをしたり......。 ちょっとずつ、学校祭に向けて準備が進んでいます。 15日(金)のリハーサルには、併設校の摂津支援の児童・生徒の皆さんが観に来てくれました。 前で見ていた小学部の皆さんはペンライトや振り回す用のタオル(布)を持ってきていて、 音楽に合わせてノリノリでし...

2年生 進路学習 出前授業(4限目)

2年生のライフデザインでは、摂津市障害者総合支援センター(ウィング)の方に お越しいただき、「相談支援事業所」について、お話しいただきました。 摂津市の方がお話しされるのですが、生徒たちの居住している地域にも相談事業所が ありますので、自分たちの卒業にかかわる話であることも確認しました。 相談事業所は、卒業後の生活で困ったことを相談できる場所であることや これまでのセンターで受けた具体的な相談内容...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30