今日はまず、4限目に3年生の「理数化学β」を見せてもらいました。
テーマは、17族「ハロゲン(Halogen)」。
ギリシャ語の「Hals(塩)+genelss(生み出す)」が、語源です。
最外殻電子が7の元素で、F、Cl、Br、I、Atなどがあります。
・最外殻電子と価電子の違いは?
・なぜ、原子番号が大きくなると、酸化力は弱くなるの?
などの問いかけに、ペアで考え、自分たちの考えを発表しました。
2025年4月
年別一覧 >