2019年12月アーカイブ

軽音楽部は、高校・中学校軽音楽系クラブコンテスト「We are Sneaker Ages」の 予選準決勝で、優秀校となり、第40回グランプリ大会に出場しました。 グランプリ大会は、12月28日(土)12時15分「グランキューブ大阪」で、 20校参加で開催され、四條畷高校は、1番目の出場でした。 審査の結果、「ベストパフォーマンス校賞」を受賞しました。 おめでとうございます。文字通り、最高のパフォー...

12月27日(金)に大阪芸術大学芸術劇場で行われた 大阪芸大「管打楽器アンサンブルコンテスト」にフルート六重奏が出場し、 金賞を受賞しました。演奏曲は福田洋介作曲「銀のひかり」。 吹奏楽部のアンサンブルは、連日の受賞ですね。 それぞれのパートが、良くまとまっている成果だと思います。 さらに、素晴らしいハーモニーを聞かせてください。 詳しくは、吹奏楽ブログで(→こちらをクリック)。

現在、八尾市文化会館で、第46回大阪府アンサンブルコンテストが開催されています。 12月26日(木)に四條畷高校から打楽器五重奏が出場し、銀賞を受賞しました。 演奏曲は、山澤洋之作曲「水面に射す紅き影の波紋」。 11月9日(土)の音楽芸術祭でも、披露してくれました(→こちらをクリック)。 おめでとうございます。詳しくは、吹奏楽部ブログで(→こちらをクリック)。

SSH情報交換会~帰り道

16時にSSH情報交換会は終わりました。せっかくですので、東京駅まで歩きました。 途中には、島倉千代子さんの「東京だョおっ母さん」(古くてすみません。昭和32年です。) の歌詞に出てくる ・♪(あれがあれが)九段坂♪ ・♪(ここがここが)二重橋♪ があり、思わず写真を撮りました。 でも、♪(ここがここが)浅草よ♪ までは、行けませんでした。 最後は、東京駅丸の内駅舎(辰野金吾氏設計)です。 修学旅...

SSH情報交換会~分科会(情報交換)

続いて、4つの会場に分かれ、7人の校長先生と情報交換を行いました。 ①全校体制をどう作ったか ②SSHのねらいを踏まえた授業改善 ③積極的に普及・啓発活動を行う体制の整備 の3つのテーマから、私たちの班は③について、話し合いました。

SSH情報交換会~分科会(事例発表)

午後からは、校長等分科会に参加しました。 まず、2校の校長先生から、事例発表がありました。

SSH情報交換会~全体会

法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎で、今年度のSSH情報交換会が、開催されました。 午前は、全体会。 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、文部科学省からの挨拶に続き、 管理機関と学校から、全体発表がありました。

救急救命講習会を行いました

13時から、大会議室で、大東四條畷消防署からお越しいただき、 教職員対象の救急救命講習会を行いました。 心肺蘇生法(胸骨圧迫)、AEDの使用法について、講習を受けました。

「NAWATE SPIRAL」を発行しました

GLOBAL LEADER(GL)部は、課題研究情報新聞「NAWATE SPIRAL」 を発行し、全員に配付しました。 今回の記事は、「領域代表決定!成果発表会の舞台に!」。 12月20日(金)に実施した、領域代表選考会2次予選の結果発表です。 理系分野4班 ・物理領域:「竹の粉発電」 ・化学領域:「行事で廃棄される食品を用いたブドウ糖発電」 ・生物領域:「魚類の退避行動」 ・自然4組:「キンキン...

「図書委員オススメの一冊」を発行しました

四條畷高校図書館は、「図書委員オススメの一冊」を発行し、生徒さんに配付しました。 全部で27冊が紹介されています。 コメント付きで、読んでみたい気持ちになります。冬休みの読書の参考にしてください。 図書館は、年内は12月26日(木)まで。新年は、1月7日(火)より開館となります。

教頭先生が、12月22日(日)に東京国際フォーラムで開催された 「2019年度SGH全国高校生フォーラム」に行ってくださいました。 その際、府立高校の教頭先生から、12月15日(土)「大阪サイエンスディ第2部」で、 「四條畷高校の生徒さんは、会場の後片付けを、最後まで一生懸命やってくれていました。  発表も良かったけど、その様子に、感動しました。」 とのお話を聞かれたそうです。終業式でその話を紹介...

終業式を行いました

続いて、私の挨拶(→こちらをクリック[pdfファイル:138kb])のあと、 探究チャレンジ、探究ラボ、高校生ビジネスコンテスト、全国高等学生徒英作文コンテスト、 珠算同好会、囲碁同好会、写真部、女子硬式テニス部、男女ソフトテニス部、水泳部 など、2学期に部活動やコンテストで成果を上げた生徒さんを表彰しました。 続いて、生活指導部から、2学期の振り返りと、冬休みを迎えるにあたっての注意事項等の お...

授業、HR、大清掃終了後、体育館で2学期の終業式を行いました。 今日は、まず私から、「北朝鮮による拉致問題」について、お話しました。 大阪府では、12月10日~16日を「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」と定め、 拉致被害者の皆さんの一日も早い帰国をめざして、様々な取組みを進めています。 その一環として大阪府府民文化部人権局がリーフレットを作成しました。 そのリーフレットを配るとともに、当時中学校1年生...

祝!大阪一!!(珠算同好会)

11月24日に開催された、大阪珠算協会主催「そろばん大阪一決定戦」で、 四條畷高校珠算同好会3年生が、「学生の部 個人総合競技」で優勝し、 見事、大阪一に輝きました。おめでとうございます。 珠算同好会は、全日本通信珠算競技大会の団体戦でも、 全国43チーム参加中、17位などの成績を残すなど、 設立1年目ながら、大変健闘してくれています。 今後の一層の活躍および技術の向上に、期待しております。

全国英語教育研究団体連合会(全英連)主催の 「第58回全国高等学校生徒英作文コンテスト」(→詳しくはこちらをクリック)で、 全国14259名の中から、四條畷高校2年生1名が優良賞、3名が入選となりました。 おめでとうございます。(審査結果は、こちらをクリック) 2年生のテーマは、〈A Japanese Tradition I Want To Share〉。 どんな文章を書いたのか、また教えてくださ...

祝!健闘賞!!(1年「探究チャレンジ」)

公益財団法人京都技術科学センター、京都大学産官学連携本部主催の 「テクノ愛2019コンテスト」(→こちらをクリック:外部サイト)に、 1年生が夏の探究チャレンジで取り組んだ成果を応募したところ、 4組の「書籍が自然と綴じなくなる方法」が健闘賞に選ばれました。 高校の部で、青森県〜沖縄県の12都府県18校から寄せられた120テーマから、 上位45テーマの第1次審査を通過。ベスト9には残れなかったもの...

ベトナムボランティアツアー帰国しました

今朝、6時40分、ベトナムボランティアツアーから帰ってきました。 私は、お迎えには行けず、申し訳ございません。 きっといろいろなものを経験してくれたことでしょう。 また、教えてください。 国際交流ブログ(→こちらをクリック)での報告も、 毎日楽しみに見ていました。 お世話になったすべての方に、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

食堂の通常営業再開について

本校の食堂は、11月中旬から、火曜日と木曜日のみの営業となっていましたが、1月9日(木)より、通常営業が再開となります。食堂を利用される皆さんには、ご不便をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

祝!全国大会出場!!(囲碁同好会)

12月21日(土)に、アルプス江坂囲碁センターで、 第8回近畿高等学校囲碁選手権大会が開催されました。 女子個人戦で、本校2年生が、準優勝となり、全国大会への出場が決定しました。 おめでとうございます。 第14回全国高等学校囲碁選抜大会個人戦は、 3月22日(日)に、大阪商業大学で、開催されます。健闘を祈っております。

祝!審査委員賞受賞!!(探究ラボ)

12月22日(日)に大阪ハイテクノロジー専門学校主催の「第2回実験力大会」 が開催され、探究ラボの1年生2名がオーラル発表を行いました。 発表テーマは「ペクチンを用いた生分解性を示す高吸水性高分子の架橋構造の構築」です。 そして、準グランプリにあたる「審査委員賞」を受賞しました。 おめでとうございます。まだ1年生。今後の研究の深化に、期待しています。 詳しくは、SSHブログで(→こちらをクリック)...

祝!TopEyeフォトコンテスト入賞!!(写真部)

写真部2年生の作品が、NIKON「TopEyeフォトコンテスト」に入賞しました。 おめでとうございます。とてもうれしいです。 詳しくは、写真部ブログで(→こちらをクリック)。 また「TopEyeフォトコンテスト」のページは、こちらをクリック(外部サイトです)。

PTA広報誌「なわて」を発行していただきました

本日、PTA広報委員会が作成してくださいましたPTA広報誌「なわて」第57号を、 生徒の皆さんに、お配りします。 ・PTA社会見学、ハイキング、楠葉ロッジ清掃 ・体育祭、2年修学旅行in台湾 ・2019キャンパスツアー、1年英語コミュニケーション講座、SSH生徒研究発表会 など、写真が満載で、57号もとても素晴らしい内容です。ありがとうございました。

領域代表選考会(2次)を行いました

2年生は、3限目の「探究チャレンジⅡ」の時間に、領域代表選考会(2次)を行いました。 1次選考で選ばれた、文系5班、理系7班の計12班(→こちらをクリック)が、 それぞれ視聴覚教室と物理講義室で、プレゼンテーションを行いました。 私は、理系の審査に立ち会いました。 今日の2次選考では、5班を選出し、1月16日(木)の成果発表会で発表してもらいます。 成果発表会では、5班から、文系、理系代表各1班を...

「図書館からのお知らせ」を発行しました

四條畷高校図書館は、「図書館からのお知らせ」を発行し、生徒さんに配布しました。 新刊案内が詳しく、掲載されています。皆さんの読みたい本もあるはず。 購入希望があれば、申し出てください。 図書館は、年内は、12月24日(火)、25日(水)、26日(木)に開館、 年明けは、1月7日(火)から開館です(なお、閉館時間は16時です)。

ベトナムボランティアツアーの様子です

付き添いの先生が、ベトナムボランティアツアーの様子を、 「国際交流ブログ」に掲載してくれています。ありがとうございます。 毎日、楽しみに、読ませていただきます。時差は、(日本時間)ー2です。 ・12月19日(第1日目)→こちらをクリック ・12月20日(第2日目)→こちらをクリック ・12月21日(第3日目)→こちらをクリック ・12月22日(第4日目)→こちらをクリック ・12月23日(第5日目...

ベトナムボランティアツアーに出発しました

ベトナムボランティアツアーに参加の生徒さんと付添いの教員は、 8時15分に関西空港に集合し、ハノイに向け、元気に出発しました。 全員元気に帰国されることを願っております。 服部先輩、よろしくお願いいたします。

生放送見ましたよ(放送同好会)

「放送同好会12月活動報告」(→こちらをクリック)で、放送同好会が、 「デイリーニュース北河内」に生放送で出演したことを知り、 私は、「J-COM」アプリの「ど・ろーかる」で、見ました。 12月17日(火)の放送で、ホントに生放送で出演していますね。すごい! ・放送同好会の活動とは? ・ネット番組「なわチャン」で街の魅力を発信しています について、しっかりと答えてくれました。 最後に「番組をご覧の...

始業開始時間について

出席状況を確認した結果、8時55分に始業、9時から1限目の授業を開始することといたします。従いまして本日の2限・3限は、それぞれ25分遅れの開始となり、3限目終了は、12時35分となります。まだ、登校できていない生徒さんも、あわてずに登校してください。

JR学研都市線の遅延について

現在、JR学研都市線が遅延しており、各クラスで、8時35分時点の出席を確認しております。まだ登校できていない生徒さんは、授業に遅れても、遅刻の扱いにはなりませんので、運行状況に従い、あわてずに登校してください。

祝!金賞&優秀賞受賞!!

私は、生徒さん2組の発表を見て、失礼しましたが、 最後の表彰式まで、引率してくださった先生から、うれしいメールが届きました。 「こんばんは!お疲れ様です。探究ラボで活動している『魚類の逃避行動』の班が見事金賞、そして優秀賞を受賞しました。取り急ぎご連絡まで。」 おめでとうございます。四條畷高校は、2年連続受賞ですね。とてもうれしいです。 2組とも、今日いただいた貴重なアドバイスを活かして、さらに研...

大阪サイエンスディ(第2部)で発表しました

12時から、大阪工業大学梅田キャンパスで、 大阪府教育庁主催の大阪サイエンスデイ(第2部)が開催されました。 四條畷高校からも、 ・魚類の逃避行動~影に対するメダカの逃避行動の分析~ ・ペクチンを用いた生分解性を示す高吸水性高分子の創生 の2組が発表を行いました。 発表後の質問にもしっかりと答えていました。 詳しくは、SSHブログで(→こちらをクリック)。

センターマラソンを行いました(3年生)

3年生は、8時30分から、本館3階のHR教室で、センターマラソンを行いました。 センター試験受験者が、1日で自分の受験科目の問題を解き、本番に備えるものです。 一番多い科目を受ける人は、19時まで受験しました。お疲れ様でした。 本番まで、あと約1ヶ月。体調に気を付けて、自分の実力をフルに発揮してください。 健闘を祈っております。

畷高説明会~終了しました

16時30分、本日のすべての予定を終え、畷高説明会を終了しました。 本日お越しくださった中学3年生や保護者の皆さん、 準備や運営に携ってくれた生徒さんや教職員など、すべての皆さんに感謝申し上げます。 これで、今年度の畷高説明会は、終了いたしました。 自分の将来に向け、保護者や中学校の先生などとよく相談し、しっかりと準備してください。 その結果、本校を選んでいただければ、これに勝る喜びはありません。...

畷高説明会~海外研修・探究ラボ見学会

施設見学終了後、コミュニケーションルームと化学講義室で、 ご希望の皆さん対象に、海外研修、探究ラボ見学会と個別相談を行いました。 こちらも、生徒さんが中学生からの質問に丁寧に答えてくれていました。 詳しくは、SSHブログで(→こちらをクリック)。

畷高説明会~施設案内

概要説明終了後、30のグループに分かれて、生徒さんが施設を案内してくれました。

畷高説明会~概要説明

14時から鹿深野ホールで概要説明を行いました。 椅子並べは、卓球部の皆さんが練習後に行ってくれました。いつもありがとうございます。 が作ってくれた「畷高生の日常」を上映しました。 まず吹奏楽部の皆さんが、歓迎の演奏を行いました。 まず、私から本校の特色や進路実績などの説明を行った後、 生徒会会長さんが、行事、生徒会活動、部活動について、説明してくれました。 11月16日も素晴らしかったが、今日は一...

畷高説明会~受付

今日は、14時から今年度最後の畷高説明会を行いました。 12時50分に、バドミントン部の皆さんが、学校までの案内のため、 四条畷駅に出発してくれました。 Webページからお申込みいただいた 中学3年生と保護者、342名にご参加いただきます。 予定より早く13時20分から、受付を開始しました。

第4回楠葉会常任役員会が開催されました

本校の同窓会である楠葉会の常任役員様にお集まりいただき、 10時から、楠葉館2階 大会議室で、常任役員会を開催しました。 楠葉会には、本校の教育活動に、物心両面で、多大なご尽力をいただいております。 会長様のご挨拶の後、私が第3回常任役員会以降の学校の様子 (→こちらをクリック[pdfファイル:530kb]について、ご報告をさせていただきました。 続いて、 ・今年度の楠葉会総会の報告、来年度の楠葉...

ベトナムボランティアツアー結団式を行いました

12月19日(木)~24日(火)に、ベトナムボランティアツアーに行きます。 今日16時から、家庭科総合実習室で、結団式を行いました。 私は、出張のため、参加できませんでしたが、 教頭先生と付添い教員の挨拶のあと、旅行業者様から旅行概要の説明、 緊急連絡先についてなどの諸連絡を行いました。 最後に、ベトナムに持っていく医療資材を分担し、結団式を終了しました。 いよいよ出発ですね。体調に気を付けて、で...

新聞の取材を受けました

「高校生ビジネスグランプリ」で、ベスト100に入賞したチームが、 大阪日日新聞から取材を受けました(→こちらをクリック)。 毎年1月に掲載される「女性起業家特集」で、高校生の取組みとして、掲載されます。 ・プラン発案のきっかけ ・苦労話ややってみてわかったこと ・今後の目標 などを、聞いていただきました。1月の掲載を楽しみにしております。

期末考査が終了しました

今日で、2学期末考査が終了しました。 まずは、お疲れ様でした。近いうちに考査の結果が返ってきますが、 単に結果に一喜一憂するだけではなく、どこが間違ったのか、これからどうすればいいのか、 もう一度、今までの自分の学習状況などを振り返る機会としてください。

「SCI-TECH RESEARCH FORUM 2019」で発表しました

11月23日(土)に関西学院大学で、第5回「SCI-TECH RESEARCH FORUM 2019」 が開催(→こちらをクリック[外部サイト])され、全国の16高校より128名(43テーマ) の発表があり、四條畷高校からも、探究ラボ生3名が参加し、 「ペクチンを用いた生分解性を示す高吸水性高分子の創製」のテーマで発表を行いました。 当日は、本校の課題研究でもご指導いただいている高大連携委員長 巳...

WWL研究発表会代表班が決まりました

11月29日(金)5限に、WWL研究発表会代表選考会を行いました。 その結果、12班の中から、 ・「パッケージの魔法」 が選ばれ、来年2月1日(土)のWWL研究発表会への出場が決まりました。 おめでとうございます。健闘を祈ります。 いつもながら、他の班も、甲乙つけがたい内容でした。 今後の予定は、 ・12月15日(日)大阪サイエンスデイ第2部(大阪工業大学) ・12月20日(金)領域代表選考会<二...

明日から期末考査です

明日12月6日(金)から11日(水)までの5日間、2学期期末考査を行います。 [7日(土)も考査ですので、間違えないように。8日(日)は、休みです。] 今日は、午前中3限まで、授業を行いました。 皆さんが、日頃の学習の成果を発揮してくれることを期待しています。

「なわて学」実行委員の方がご来校されました

「なわて学」実行委員会は、自然・歴史・文化豊かな四條畷について、 住民の皆さんが、理解を深め、地元に誇りと愛着を持てるように、 「なわて学」講座を、年10回(前期5回、後期5回)開催されています。 四條畷高校も実行委員会のメンバーとして参加させていただいており、 2017年度後期の第4回講座では、四條畷高校から3つの班が、課題研究の発表を行いました。 今日は、73期畷高スタッフの皆さんが作成してく...

研究授業を行いました

5限目の1年生「理数物理」は、研究授業です。学習指導案を作成し、 単元の目標、教材観、生徒観、指導観、評価規準、学習の展開などを 明確にしながら、授業に取り組みました。 今日は、「力学的エネルギー保存」に関する実験です。 振り子運動で最下点から金属球を水平投射させ、実験前に落下地点を計算し、 その落下予想地点に的の紙を置き、カーボン用紙を下において、記録して、 予想が正しかったか、違ったのならその...

来年度の課題研究に向けて(1年生)

1年生の教室には、畷高課題研究情報新聞「NAWATE SPIRAL」が掲示してありました。 最新の11月21日号は、「来年度の課題研究について考えていこう!」。 2年生から、「SS探究コース」、「課題探究コース」の2つのコースに分かれます。 「SS探究コース」は、科学をテーマに、物理・化学・生物・地学・数学(情報)に 分かれて専門的な研究をめざします。活動場所は、理科実験室。 施設・設備の関係で、...

「JAPAN CHALLENGER AWARD in 四條畷」の生配信を見ていると、 四條畷市公式動画チャンネル「なわてチャン!!」で、 9月20日(金)に開催した課題研究中間発表会が、YouTubeにアップされていました。 10月24日 に公開されたそうです。知らなかった。しかもなんと30分間も。 さらに、6つの発表を最初から最後まで、撮影してくださっていました。 最後に、全部の発表のタイト...

PTAソフトバレーボール大会~記念撮影

対戦チームの皆さんとも記念撮影を行いました。 会長様からいただきました。私も撮っていただきました。 ありがとうございます。 ◎さらに詳しくは、PTAブログで(→こちらをクリック)。

PTAソフトバレーボール大会~閉会式+懇親会

試合終了後、芦間高校の食堂で、閉会式+懇親会を行いました。 四條畷高校は、「お楽しみコース」第2位の表彰を受け、 賞品として、ミカン一箱をいただき、みんなで仲良く分けました。 芦間高校PTA様が、ご用意いただいた、ドリンク、パン、お菓子をいただき、 今日の楽しい大会を、振り返りました。今大会を準備・運営いただきました 芦間高校PTAの皆様に、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。 ◎さらに...

PTAソフトバレーボール大会~試合

今回の大会では、「真剣勝負コース(だったかな?)」と「お楽しみコース」に分かれて、 戦いました。四條畷高校は、「お楽しみコース」にエントリーしました。 9チームを3チームずつに分かれ、予選リーグ戦を戦いました。 四條畷高校は、芦間高校、枚方高校と対戦し、2勝をあげ、 予選1位となり、1~3位決定リーグ戦に出場しました。 1~3位決定リーグ戦では、野崎高校に敗れましたが、門真なみはや高校に勝ち、 「...

PTAソフトバレーボール大会~開会式

13時から、芦間高校で、PTAソフトバレーボール大会が行われました。 四條畷高校は、12時30分に、体育館前に集合し、早速練習を行いました。 開会式では、芦間高校PTA会長様、校長様のご挨拶、 ルール説明の後、いよいよ試合開始です。 ◎さらに詳しくは、PTAブログで(→こちらをクリック)。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30