2020年アーカイブ

2学期終業式を行いました!

 12月25日(金)、1限目1,2年生課題研究、3年生授業、2限目HRのあと、2学期終業式を行いました。終業式は、校長あいさつ、部活動や課題研究の表彰、生徒指導部長からの諸注意という内容で、放送で行いました。19の部・同好会、課題研究の班が表彰され、各教室から盛大な拍手が送られました。生徒の皆さん、本当に長く大変な2学期でした。皆さんの頑張りに敬意を表します。 令和2年度2学期終業式 校長あいさつ...

第9回近畿高等学校囲碁選手権大会で3位入賞!!

12月19日(土)、近畿2府4県の予選を勝ち抜いた代表が大阪に集い、第9回近畿高等学校囲碁選手権が行われました。 本校からは1年生1名が男子9路盤戦に出場し、7勝2敗で見事3位に入賞しました。さらなる高みをめざしてこれからも頑張ってください。おめでとうございます。

課題研究の領域代表選考会(2次予選)!

12月18日(金)5限目、領域代表選考会の2次予選が行われました。 発表した班は、いずれも発想が新鮮かつユニークで、その目的も社会貢献につながる内容でした。また、プレゼンやスライドも、中間発表の時に比べて改善され、ずいぶん進化していました。多くの先生方を前にして、緊張したなかでの発表でしたが、各班の努力の成果や思いが伝わってきました。 ※発表した班の研究テーマ 「身近な場所に圧力発電を設置する実験...

WWL研究発表会 代表選考会を開催しました!

12月11日(金)、※WWL研究発表会代表選考会を行いました。  新型コロナウィルス感染拡大の影響で、研究や発表準備に様々な制約がある中、2年生12班が代表選考会に臨みました。研究の視点がシャープな班、研究のレベルが高い班、プレゼンが上手な班など、いずれの班の発表も興味深いものでした。緊張する中で、これまでの努力の成果を伝えようとする皆さんの熱い気持ちがしっかりと伝わってきました。 ※WWLとはW...

第2回学校説明会を開催しました!

 12月12日(土)、第2回学校説明会を開催しました。  大阪府において新型コロナウィルス感染拡大が続く中での開催でしたが、多くの中学生、保護者の皆さまに参加していただきました。前後半ともに感染防止に努めながら、前半組は、体育館で全体説明や生徒会からの学校生活の話を聞いた後、少人数のグループに分かれて校内見学を行いました。後半組は、最初に校内見学をした後、体育館での説明を聞きました。校内見学の案内...

霜月杯を開催しました!

11月19日(木)、「社会と情報」で学習してきた「コミュニケーション能力」の発表の場として「霜月杯」が開催されました。 テーマは「畷高改革」。各クラスから選ばれた代表9班が、様々な問題を提起し、自分たちの考えや意見を1年生全員の前で発表しました。いずれの発表もユニークで知性があり、会場を大いに沸かせました。 霜月杯の様子(発表順) ※2組「効率性の良い勉強法」 ※7組「スマホ依存症」 ※4組...

第2回学校運営協議会を開催しました!

11月18日(水)、第2回学校運営協議会を開催しました。 5時間目の授業を見学していただいた後、1「コロナ禍の本校の活動」、2「令和2年度学校経営計画の進捗状況」、3「令和3年度使用教科書一覧」などについて協議いただきました。委員の皆さまからは、授業や修学旅行などの行事、進路指導、SSHなど、様々な教育活動に関してご質問や温かいご助言をいただきました。お忙しい中、ご出席いただきました委員の皆さま、...

第1回学校説明会を開催しました!

 11月14日(土)、今年度はじめての学校説明会を開催しました。  前半組は、体育館で全体説明や生徒会からの学校生活の話を聞いた後、少人数のグループに分かれて校内見学を行いました。後半組は、最初に校内見学をした後、体育館での説明を聞きました。校内見学の案内役は前後半ともに在校生の皆さんが務めてくれました。  説明会に参加してくださった中学生、保護者の皆さん、ありがとうございました。来年4月に本校で...

音楽芸術祭2020を開催しました

11月12日(木)、本校体育館で音楽芸術祭を開催しました。  プログラムは、ギターマンドリン部「美女と野獣」、1年生ギター合奏「糸」、「翼をください」、2年生ギター合奏「島人ぬ宝」「島唄」、ピアノ独奏「3つの前奏曲より1.3」、バイオリン独奏「コンチェルト4番カデンツァ」「情熱大陸」、フルート独奏「風が運ぶもの」、クラリネット五重奏「The Merry Widow Selections」、サックス...

 11月8日(日)、本校において第38回大阪府高等学校囲碁新人大会が開催されました。本校からは1年生3名が出場し、1名が近畿大会出場を決めました。生徒たちは、大会が開催されることに感謝して、対局を楽しんでいました。

GLHS大阪大学ツアーに参加しました

 11月7日(土)午後、1、2年生の希望者が「GLHS大阪大学ツアー(特別講義)2020」に参加しました。 大阪大学の概要説明の後、1部は人間科学部、工学部、理学部、2部は薬学部、基礎工学部、外国語学部の特別講義を希望に応じて受講しました。生徒たちは目を輝かせながら、熱心に講義に聴き入っていました。とても新鮮な知的刺激を受けたようでした。 ※大阪大学概要説明の様子

飯盛セミナーを開催しました②

10月30日(金)午後、飯盛セミナー2日目が鹿深野ホールで開催されました。 2日目の講演は、①「フェアトレードのフェアってなに?なぜフェアトレードが必要なのか?」②「新型コロナと情報」という内容でした。いずれもタイムリーなお話で、生徒たちは真剣に聞き入っていました。 ※フェアトレードのフェアってなに?なぜフェアトレードが必要なのか?(認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン 中島 佳織 様)...

飯盛セミナーを開催しました①

10月29日(木)午後、1、2年生を対象に飯盛セミナーを開催しました。  飯盛セミナーは、様々な分野の学識経験者の講演を聴くことにより知識を広げ、進路選択につなげるという目的で毎年開催されています。1日目は①有権者の意識、②私が関わってきた国際協力の仕事&キャリアパス・進路選択のお話、③5Gで加速する超スマート社会「Society5.0」、④近畿大学原子力研究所見学という内容でした。生徒はいずれの...

第2学年PTA学年集会が開催されました!

10月28日(水)、第2学年PTA学年集会が鹿深野ホールにて開催されました。 学年委員長挨拶、学年副委員長紹介、校長あいさつに続いて、進路指導部より「今後の予定について」、教務部より「科目選択について」の話がありました。その後は沖縄修学旅行の報告としてビデオが上映され、最後に学年主任から学校生活についての話がありました。沖縄修学旅行のビデオには楽しそうな生徒たちの姿が満載で、保護者の皆さまにも笑顔...

1学年PTA学年集会が開催されました

10月27日(火)、1学年PTA学年集会が鹿深野ホールで開催されました。学年委員長の挨拶、学年副委員長の紹介、校長挨拶に続き、1学年より「畷高での学び」、「科目選択」、「学校生活」についての話がありました。また、最後には1年生担任団の紹介がありました。 お忙しい中、お集まりいただいた保護者の皆さま、本会を主催してくださったPTA実行委員の皆さま、ありがとうございました。 ※1学年委員長の挨拶 ※...

3学年PTA学年集会が開催されました!

10月23日(金)、3学年PTA学年集会が鹿深野ホールで2部に分かれて開催されました。 学年委員長の挨拶、学校長挨拶に続いて、進路指導部からは進路の状況についての話、生徒指導部からは学校生活についての話がありました。その後、今年度の6月から畷高祭までの様子がスライドで上映されました。3年生の生徒たちが頑張っている様子が伝わってきて、胸が熱くなる内容でした。最後に学年主任が「畷高祭を実施して良かった...

修学旅行の結団式を行いました

今日、2年生は中間考査が終わり、修学旅行の結団式を行いました。 明日からの修学旅行、みんなで体調に気をつけて、楽しい思い出を作りましょう。

 本日午後、第3回PTA役員会及び第3回PTA実行委員会が開かれました。 役員会では本日の実行委員会次第について話し合われ、実行委員会では、松浦PTA会長あいさつに続 いて、本部の活動報告、各学年委員会からの今月末の学年集会の連絡、各委員会からの報告が行われま した。とても和やかな雰囲気の中、最後に畷高祭のフィナーレ動画を視聴しました。 お忙しい中お集まりいただいた役員、実行委員の皆さま、ありがと...

畷高ラグビー部健闘及ばず

 本日、全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選が本校グラウンドで行われました。 本校の対戦相手は強豪の浪速高等学校。3年生にとっては最後の大会でした。 試合は健闘しましたが、相手校の鋭い出足や突破力を止めることができず、0対83で敗退しました。 しかし、荒ぶる気迫、何度も相手を倒した気迫あふれるタックル、最後まであきらめずにつないだパス など、随所にナイスプレーが見られました。 結果はめざ...

楠葉会第2回常任役員会が開催されました

9月26日(土)、楠葉会第2回常任役員会が大会議室で開催されました。 楠葉会には平素から本校の教育活動に対し格別のご支援をいただいています。 今日の会議では、令和3年度の楠葉会総会や楠葉尚学会関係、3年後に迫った創立120周年記念式典 などについて、熱心な議論をしていただきました。 常任役員の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

 9月23日(水)、令和2年度第2回PTA役員会と第2回PTA実行委員会が開催されました。 応接室で開かれた役員会では、本部役員の皆さまから、第2回実行委員会の次第についての丁寧な説明 がありました。  その後に大会議室で開かれた第2回実行委員会には、30名を超える実行委員の皆様にお集まりいた だきました。松浦PTA会長の学校に対する温かい思いのこもったご挨拶の後、私から本校の近況報告 をさせてい...

74期生 課題研究中間発表会

9月18日(金)、74期生の課題研究中間発表会が行われました。 全体で84班、発表5分+質疑応答5分、「三密」を避けるため、デジタルポスターを作成してプロ ジェクタで投影するという形で74期生全員が発表しました。 自然科学、社会科学、人文科学など様々な領域で課題を発見し、その課題を解決するための仮説を立て て研究・考察するという内容で、テーマは身近なものからグローバルなものまで多岐にわたっていまし...

畷高祭最終日~73期生あっぱれ~

 最終日は3年生の大劇、軽音楽部、吹奏楽部の発表がありました。 3年生の大劇は全クラスの出し物にメッセージ性があり、見どころ満載で素晴らしいものでした。 コロナ禍で準備期間が短く様々な制約がある中、生徒一人ひとりが畷高祭にしっかりと向き合ったこと が成果として表れていました。あっぱれです!! また、文科系クラブの発表も、日頃の練習の成果がしっかり表れていました。 改めて畷高生のパワーを、73期生の...

畷高祭2日目~小劇場と有志と展示~

 今日は畷高祭2日目、2年生の小劇場、文化部の発表および展示、有志や探究ラボの発表がありまし た。どの発表もコロナ禍で準備期間が短いという逆境を感じさせない見事なものでした。楽しい笑いあ り、適度な滑りあり、知性あり、畷高生のパワーを感じました。 ご来場いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。 明日はいよいよ3年生の大劇場。楽しみにしています。 ※探究ラボ ※2-1「理系女子に騙された...

畷高祭1日目スタート!!

 本日午後から畷高祭1日目が始まりました。 コロナ禍のなかで、ここまで畷高祭を引っ張ってきてくれた生徒会執行部及び文化祭中央実行委員会の 皆さんに敬意を表します。 今日は、オープニングに続き、1年生全クラスの映像部門作品が体育館で上映されました。 企画や構成、撮影技術などクオリティの高い作品ばかりで、1年生は大いに盛り上がりました。 「さすが75期生」という文化祭中央実行委員長からの講評がすべてを...

畷高祭まであと1週間!!

 畷高祭まであと1週間となりました。生徒たちの練習にも熱が入ってきました。 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、今年度の畷高祭は、1年生は9/4(金)午後、2年生は 9/5(土)、3年生は9/6(日)という学年ごとの分散開催で、一般の方には非公開です。 また、「3密」を避けるため、体育館や鹿深野ホールの入場者数は制限します。申し訳ありませんが、 入場できるのは発表する当該クラスの保護者の方1名...

 8月23日(日)、上宮高校で、新型コロナウィルス感染拡大の影響で延期されていた大阪府高等学 校囲碁選手権大会が開催されました。  今大会には大阪府20校の高等学校生徒70人が参加し、昨日は日本棋院の石田篤司九段も生徒の指 導に駆けつけて下さいました。  本校の囲碁同好会は三年生女子、一年生男子がともに準優勝という快挙を成し遂げました。本来なら ば全国大会への出場決定という成績ですが、全国大会の中...

今日から2学期がスタート!!

 今朝の8時過ぎ、本校の正門当たりの気温はなんと33℃超。しかし、猛暑の中、生徒たちは元気に 登校してきて爽やかな挨拶をしてくれました。 今日は、放送による始業式、大掃除、その後1、2年生は宿題考査、3年生は進学模試と初日からハ ードな時間割でしたが、生徒たちは全力でテストに向き合っていました。 2学期は畷高祭や修学旅行など、思い出に残る行事がたくさんあります。 新型コロナウィルス感染防止に努めな...

3年生が全統共通テスト模試を受けています

 今日は、3年生全員が第2回全統共通テスト模試を校内で受験しています。 5教科7科目、8:30~18:50までの長丁場です。 今年度は新型コロナウィルスの影響で公開会場での模試が中止になるなど、例年に比べて自分の力を測 る機会が少なくなっています。 そんな厳しい状況ですが、今日は自分の実力を十分に発揮して頑張ってほしいと思います。

公立高等学校進学説明会に行ってきました

 8月7日(金)午後から、交野市中学校進路指導連絡協議会主催の進学説明会に行ってきました。今 年度、コロナ禍の影響で多くの学校説明会が中止となる中で、初めての説明会への参加でした。  森教頭先生から本校の特色、設備、教育課程、授業や課題研究、部活動、行事、進路状況などを説明 しました。会場にお越しいただいた中学生の保護者の皆さま、ありがとうございました。  本校では、畷高祭への来場や9月のオープン...

 今日は、答案返却のあと1学期終業式を行いました。今日の終業式も体育館に全員が集まることがで きず、放送で校長のあいさつ、部活動や課題研究の表彰、生徒指導部長からの諸注意を行いました。 表彰では、表彰された生徒だけではなく、これまで部活動を頑張ってきた3年生にも盛大な拍手が各教 室から送られました。皆さん、長くて大変な1学期でしたが、本当によく頑張りました。  そして、終業式のあと、3年生は課題研...

英語コミュニケーション集中講座を実施しました!

 本日、1年生で、外部講師10人を招いて英語コミュニケーション集中講座を実施しました。  生徒は、少人数に分かれての英語コミュニケーション集中講座と、探究チャレンジⅠの授業を受けま した。集中講座では、英語のネイティブの先生の話を熱心に聴き、英語で自己紹介などを行っていまし た。生徒にとっては新鮮で、リスニングやスピーキングに真剣に取り組んでいました。  また、探究チャレンジⅠでは、本校の光熱水費...

畷高野球部、履正社相手に健闘及ばず!

 今日、先日雨天ノーゲームとなった履正社高校との大阪府独自大会3回戦が南港中央野球場で行われ ました。  初回に先頭打者ホームランで1点を先制されましたが、その後は全員野球で粘り強く戦いました。 しかし、相手投手の伸びのある直球に押し込まれる場面が多く、徐々に点差を広げられ、0-8(7回 コールド)で敗れました。 しかし、最後まで全力疾走、全力発声を貫き、全員で戦った見事な一戦でした。 畷高野球部...

期末考査、無事終了!

 今日は期末テスト最終日、なんとか無事に終えることができました。 午後からは、久しぶりに中庭やグランド、体育館から部活動に汗を流す生徒たちの元気な声が聞こえて きました。期末テストについて聞くと、部員からは「バッチリ!!」という返事が返ってきました。 午後の学校は、期末テストを終えた解放感と笑顔であふれていました。  近畿地方も梅雨明けしました。暑い夏がやってきます。長かった1学期もあと1週間、頑...

今日から1学期の期末考査がスタート

 今日から1学期の期末テストが始まりました。  今年度は新型コロナウィルス感染症拡大に伴う臨時休業のため、1学期の定期考査は今回の期末テス トのみとなります。1年生は高校に入学して初めての定期考査、2.3年生も今回の期末テストで1学 期の成績が決まります。そういう意味では、今回の期末テストはいつも以上に重要になります。  今朝は、教科書やノートを手に登校してくる生徒が多く、登校時間のピークもいつも...

 今日は3回戦!昨夏の全国優勝校で全国屈指の強豪、履正社高校と対戦しました。 1回裏に単打で1点を先制されましたが、3回表にはノーアウト満塁というチャンスを作り、1本出れ ば逆転という場面を作りました。ところが、この頃から雨が強くなり、3回裏ツーアウトまで行ったと ころで雨天ノーゲームとなりました。  今日は試合前のノックから2回戦以上の全力発声、「やってやるぞ」という気持ちが前面に出ていま した...

畷高野球部が躍動!大阪府独自大会で見事に勝利!

 今日、硬式野球部を応援するため、南港中央野球場に行ってきました。 対戦相手は1回戦で刀根山高校に逆転勝ちして勢いに乗る千里青雲高校。 立ち上がりを心配していましたが、盗塁やバントなどの小技を絡めた見事な先制攻撃で2点を先取して 勢いに乗り、その後も追加点を挙げて13対7で見事に3回戦進出を決めました。  攻守交代はいつも全力疾走、試合中ずっと響いた全力発声、一球も集中力を切らさないカバーリン グ...

来週からの定期考査に備えて

 来週の月曜日から期末考査が始まります。 特に1年生は高校に入って初めての定期考査ということもあり、緊張感が高まっています。 普段は部活動で賑やかな放課後も、今日は廊下の自習スペースで多くの生徒が勉強に励んでいます。 先生に質問している生徒が多く見られ、先生が丁寧に回答しています。 生徒の皆さん、どんどん先生に頼ってください。 ともに頑張りましょう。 今日の授業の様子 放課後の自習スペース ...

 本日は1、2年生が校内で外部模試を受けています。 生徒たちは、雨の中、元気に登校してきて、現在試験中です。校内は静寂に包まれています。 日頃の学習の成果を存分に発揮してほしいと思います。  さて、新型コロナウィルスの感染予防について、昨日の終礼時に放送で改めて注意喚起をしました。 東京都では新型コロナウィルスの感染者数が過去最大を記録し、大阪府でも感染者数がここ数日増えて います。  生徒の皆さ...

土曜講座がスタートしました

 今年度はじめての土曜講座を行いました。今年度の土曜講座は授業日として実施します。通常授業と 同じで朝から出席確認と健康チェックを行い、生徒は自分の進路希望に合った授業を受けました。どの 教室も生徒たちの表情は真剣そのもので、自分の力で希望を実現するという強い気持ちが伝わってきま した。 「努力とは息をするように続けられること(永瀬二冠の言葉)」 自分を信じて努力を続けてください。頑張りましょう。

PTA新旧役員合同連絡会が開催されました

 今年度に入り、コロナウィルス感染拡大防止のため、PTA行事は中止を余儀なくされてきました  が、本日、PTA新旧役員の皆さまにお集まりいただき、新旧役員合同連絡会が開催されました。 会議では、新旧役員のあいさつに続いて、書面開催となった令和2年度PTA定例総会に関してすべ ての案件が賛成可決されたことが報告されました。PTA会員の皆さま、ご協力ありがとうございまし た。また、今年度の学校行事やP...

本日より教育活動が本格的に再開しました

 今日から、通常通りの授業や部活動が始まりました。朝から生徒全員が元気に登校してくる様子を見 て、新たな1歩を踏み出せると改めて感じました。  1限目の始業前には、放送で全校集会を行い、1年生への入学許可宣言を行うとともに、私から生徒 の皆さんに伝えたいことを話しました。また、生徒指導部や保健室からは、登下校時の安全確保や感染 防止のための健康管理についての話がありました。  1教室40人の生徒に...

分散登校・短縮授業が最終日を迎えました

 分散登校・短縮授業も今日で最終日となりました。近畿地方も梅雨入りし、最終日はあいにくの雨模 様となりましたが、生徒たちは今日も元気に登校し、挨拶もしっかりしてくれました。授業では、先生 の話を集中して聞く生徒たちの真剣な表情が印象的でした。  さあ、来週から本格的な学校生活が始まります。健康観察やマスクの着用、手洗いの励行など、各自 で健康管理をしっかりと行い、新たな学校生活に臨みましょう。 「...

 今日から各学年前後半に分かれての分散登校・短縮授業が始まり、先週に比べて朝から登校してくる 生徒の数が圧倒的に多くなりました。登校してくる生徒の表情は少しほっとした様子で楽しそうです。  教室では、教科担当の自己紹介に始まり、さっそく工夫を凝らした授業が展開されていました。 どの先生も久しぶりの授業はいい意味での緊張感があり楽しそうで、聞いている生徒たちの表情も真剣 そのものでした。  明日から...

2年生の登校日(3回目)

 日毎に暑さが増す中、2年生が3日目の登校をしました。 暑さに負けず、いつも通りの爽やかな挨拶をしてくれました。これだけしっかり挨拶ができる高校はな かなかありません。素晴らしいです。 今日は、健康観察をはじめ、月曜日からの授業再開に備えての小テスト、時間割等の説明がありまし た。自己紹介を行っていたクラスからは大きな笑い声と拍手が聞こえてきました。 月曜日からいよいよ授業が始まります。今年度の新...

1年生の登校日(3回目)

 昨日以上の暑さのなか、1年生の3回目の登校日を実施しました。 外の暑さに比べて教室や廊下は風が通るので、生徒は過ごしやすい様子でした。 今日は、健康観察や国数英の学習ガイダンス、校内施設の見学等を行いました。 授業に関する話に真剣に耳を傾け、校内施設を見学した際には興味津々といった1年生の初々しい姿 が見られました。 ※今日の登校の様子 ※国数英の学習ガイダンスの様子 ※校内...

 来週から段階的に教育活動が再開されます。 6月1日(月)~6月12日(金)までの間は、出席番号によって午前と午後(1、3年生は出席番号 の前半と後半、2年生は選択科目の関係で奇数と偶数)とに分かれ、短縮授業を受けることになりま す。なお、6月15日(月)以降は、通常の時間割による授業の予定です。 授業再開に備えて「こころとからだ」を整えましょう。 時間割等の詳細は下記の「6月1日(月)以降の時間...

3年生の登校日(3回目)

 昨日からの雨も上がり、真夏のような日差しが降り注ぐ中、3年生が3回目の登校をしました。 教室では、臨時休業中の自宅学習の振り返りや大学進学など、進路に関するホームルームが行われまし た。また、6月1日(月)からの教育活動再開に関する説明も行われました。 ※本日の登校の様子 ※ホールルームの様子

2年生の登校日(2回目)

 今日は、2年生の2回目の登校日でした。教室では、健康観察や進路に関する話、新型コロナウィル スに関する人権ホームルームが行われました。  新型コロナウィルスは、病気そのもの、不安と恐れ、嫌悪・偏見・差別という3つの感染症の顔を 持っています。未知なる感染症に対する不安や恐怖が、医療従事者などの人や職業、感染者が多い地域 に向かった時、人々はウィルス感染に加えて、人間不信、医療崩壊や物流の停止など...

畷高生及び保護者の皆様へ  ご心配をおかけしています。昨日、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開催され、大阪府教育 庁より「府立学校における教育活動の再開等」に関する通知が届きましたので、お知らせします。 【 主な内容 】 1 5月31日(日)まで臨時休業を継続し、6月1日(月)から段階的に教育活動を再開する。  ただし、最終学年については、5月25日(月)から5月29日(金)の臨時休業期間中...

1年生の第2回登校日

 好天に恵まれ、1年生が臨時休業中2回目の登校をしました。先週の第1回目の登校日に比べて、明 らかに表情がにこやかで、楽しそうに登校する様子が見られました。  前回の登校日に生徒が書いた「休業中の振り返りシート」の集約を読むと、多くの生徒が学ぶ機会や 友人との交流を制限された日常にストレスを感じ、そのストレス解消のために様々な工夫をしていたこ とがわかりました。また、課題に真剣に取り組んでいる様子...

3年生の2回目の登校日でした

 初夏の爽やかな風に包まれて3年生が笑顔で登校しました。 久しぶりの学校であった先週の登校日に比べて、少し元気と余裕が感じられました。教室では、健康観 察、奨学金の説明、進路希望調査などが行われましたが、少人数のグループで近況を報告し合うクラス もあり、元気な声が教室内に飛び交いました。また、どのクラスでも、担任の先生の進路に関する説明 を真剣に聞く生徒の姿が見られました。  まだまだ油断はできま...

登校日3日目は2年生でした

 昨日、大阪府は独自基準を達成したことにより、休業要請を段階的に解除することを発表しました が、府立学校は引き続き5月31日(日)まで臨時休業が続きます。 一日も早く学校に普段の日常が戻ることを祈っています。  今日は3学年で最後となる2年生の登校日でした。今日も3つのグループに分かれての分散登校でし たが、校門のところで出迎えていると、2年生の皆さんが笑顔で元気に挨拶をしてくれました。教室で は...

登校日2日目は1年生でした

 今日も3つのグループに分かれての分散登校を行いました。 1年生も登校の際には元気に挨拶をしてくれましたが、その表情は少し緊張気味で初々しさを感じまし た。教室では、健康観察をはじめ、書類の回収や配布、自己紹介などが行われました。特に、自己紹 介では、クラスメートの話に笑顔が広がり、大きな拍手が沸き上がりました。終了後には「楽しかった です」「クラスメートとの距離が縮まりました」「良かったです」な...

本日から登校日が始まりました

 登校日初日は3年生でした。あらかじめ、教職員で共有部分の消毒をし、座席配置も密にならないよ う配慮して、第1グループは9:30~、第2グループは12:30~ 、第3グループは14:30 ~という3分割の形で分散登校を行いました。  臨時休業がはじまった3月2日から今日まで約2か月半、生徒の姿がない学校はずっと眠っていまし た。今日、3年生の皆さんが元気に登校してくれて、少し学校が動き始めた感じが...

遠隔授業はいかがでしたか?

 畷高生の皆さん、元気に過ごしていますか。 今日から畷高スタイルの遠隔授業が始まりました。朝の健康チェックから5時間目までしっかり取り組 めましたか? 先生方は、学校再開に向けて、少しでも皆さんが生活や学習のリズムを取り戻せるよう創意工夫を重ね て「畷高スタイルの遠隔授業」を作ってきました。今日が遠隔授業のスタートで様々な改善点があると 思いますが、皆さんの意見も参考にしながらより良きものにしてい...

2回目の郵送と登校日について

畷高生並びに保護者の皆様  畷高生の皆さん、元気にしていますか。 本日、図書カードや各教科の課題、今後の連絡等のプリントをレターパックで郵送しました。明日以降 各家庭に届くと思いますので、内容を確認し引き続き家庭での学習に励んでください。 昨日、ホームページでお知らせしたとおり、緊急事態宣言の延長に伴い、臨時休業は5月31日(日) まで延長されることになりました。5月11日(月)からは畷高方式の「...

 畷高生の皆さん及び保護者の皆様へ  ご心配をおかけしています。国の緊急事態宣言の5月末までの延長及び大阪府新型コロナウィルス対策本部会議の決定に基づく大阪府教育庁の府立学校に対する措置についてお知らせします。内容は以下のとおりです。 1 令和2年5月11日(月)から5月31日(日)までの間を臨時休業とする。 2 上記の臨時休業期間において、児童生徒等の心身の健康観察を行うとともに生活習慣や学習状...

毎日を大切にしてください

 畷高生の皆さん、元気に過ごしていますか。 新型コロナウィルス感染症の拡大により、学校が臨時休業になって約1か月半、毎朝登校して授業を受 け、部活動に励むという日常が遠い昔のことのように感じられる。そう思っている人が多いと思いま す。  各教科から出された課題は進んでいますか。先生方からは、集中して勉強している生徒がいる一方 で、生活リズムを作ることができない生徒もいると心配する声が上がっています...

本日、課題等を郵送しました

生徒の皆さんへ 本日、各教科各科目の課題や各学年担任からの連絡、事務室関係の書類などをレターパックで送りまし た。事務室関係の書類を同封するため、発送が遅くなり、申し訳なく思っています。 明日には皆さんに届く予定です。 皆さんの中には、登校できないことやそれに伴う学習の遅れに対する不安、部活動ができないストレス などを抱えている人も少なくないと思いますが、相談事があれば遠慮なく学校まで連絡してくだ...

大阪府教育長メッセージについて

生徒の皆さん、保護者の皆様へ 府立学校における臨時休業等の措置について、大阪府教育長のメッセージを掲載します。 緊急事態宣言後の大阪府教育長メッセージ(府立学校).pdf

入学式に代えて~75期生へのメッセージ~

新入生の皆さん、保護者の皆様へ 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、入学式が中止となり、この日を心待ちにしていた新入生の皆 さんや保護者の皆様には大変心苦しく、申し訳なく思っております。 皆さんは今日から大阪府立四條畷高等学校75期生です。 畷高生としての自覚をもってこれからの3年間を充実したものにしてください。 保護者の皆様、お子様のご入学おめでとう...

在校生の皆さんへ  在校生の皆さん、はじめまして。本校の校長として着任しました稲葉 剛です。 私を含めて11名の教職員が新しく本校に着任しました。どうぞよろしくお願いします。  現在、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、日本をはじめ世界中の国々が未曾有の状況に直 面しています。昨日の政府の「緊急事態宣言」発令をうけて、大阪府では5月6日(水)までの 臨時休業期間中の登校日は実施しないことになりまし...

ごあいさつ

この4月より、松本校長の後任として、四條畷高校に赴任いたしました稲葉 剛と申します。よろしくお願い申し上げます。 ようこそ本校のホームページへお越しくださいました。 現在、新型コロナウィルスの感染拡大により、日本をはじめ世界中の国々が未曾有の状況に陥っています。府立学校においても臨時休業が続き、4月7日(火)には、政府の「緊急事態宣言」発令を受けて、大阪府では4月8日(水)の入学式等の教育活動はす...

2年間、ありがとうございました

3月31日をもって、私は、定年退職となります。 生徒の皆さん、PTAの皆さん、教職員の皆さんのおかげで、 楽しい2年間を過ごすことができ、とても幸せでした。厚くお礼申し上げます。 退職に際し、多くの皆様に、暖かいお言葉、お花、お菓子などをいただくとともに、 最後に学校を出るときには、お忙しい中にもかかわらず、 お集まりいただいた教職員の皆様の間を通って、 玄関から正門まで、お見送りいただきました。...

「中等教育資料」に四條畷高校が登場します

文部科学省発行の「中等教育資料」7月号の「復活!学校(うち)のお宝」に、 四條畷高校が登場します。 登録有形文化財に指定されている本館を紹介してもらいたいとの依頼を受け、 本日原稿と写真をお送りいたしました。 どのような内容になるのか、楽しみにしております。

校庭の桜

校庭の桜も満開になりました。

美術教室から見た桜

校庭の桜もいいですが、四條畷高校の桜の隠れた名所は、美術教室です。 校内ではなく、校地北側の川沿いに咲いている桜がよく見えます。 今が満開ですね。

畷高の桜

大阪の桜は、3月23日(月)に、開花宣言がありました。 畷高の桜も、生徒たちの登校を、待っているかのように、開き始めました。

四條畷高校では、携帯電話、スマートフォンやパソコンなどの 「電子メールによる情報配信サービス」を実施し、 保護者や生徒の皆様に、連絡やお知らせ等の情報配信を行っております。 本日の「合格者登校Ⅰ」で、新1年生に、その登録方法のプリントをお渡ししました。 よくお読みいただき、新1年生並びに保護者の皆さまは、ぜひご登録くださいますよう、 お願いいたします。

新1年生が登校してきました

今日は、合格者登校Ⅰ。書類の提出や教科書などを購入してもらう日です。 新1年生(正式には「合格者」ですが、あえて、こう呼ばせてもらいます)が、 大きなキャリーバックなどを持って、登校してくれました。 まず、掲示板で新クラスの確認です。 例年ですと、新クラスの40人が、一つの教室に集まるところですが、 今日は、16人ずつ、23の教室に分かれてもらいました。

教科書販売を行いました(新2年生)

今日は、新2年生が、久しぶりに登校して、教科書を購入しました。 皆さんの元気な姿を見て、安心しました。 ここ数日の陽気で、校内の桜が、ほころび始めています。 早く、いつもの学校生活が、戻ればと思います。

生徒会が動き出しました

残念ながら、登校しての学校活動は、出来ませんが、 Webページで、生徒会執行部が「畷高祭」に向けて、活動を開始しました。 素晴らしい発想です。 ① 2020年度畷高祭 有志団体について(→こちらをクリック) ②【第三芸能説明会】について(→こちらをクリック) ③2020年度 畷高祭イラスト公募のお知らせ(→こちらをクリック) 学校活動が再開になって、すぐに動き出せるように、皆さんの協力をお願いしま...

教科書販売を行いました(新3年生)

新3年生は、今日の午前中、久しぶりに登校して、教科書を購入しました。 やはり、学校の生徒さんの声が聞こえるのは、うれしいものです。 部活動の再開は、残念ながら延期になりましたが、 新学期に備え、体調とともに、学習の習慣も整えておきましょう。 体調は、「健康観察カード」(→こちらをクリック)に、記録しておいてください。

部・同好会活動等の再開延期について

ニュース等で報道されておりますように、本日の府コロナ対策本部会議において 「(一旦活動再開を認めた)4月7日までの教育活動等(部活動を含む)については実施しない」 という改めての判断がなされました。 (これについての、府教育長の説明文書は、こちらをクリックしてください。) 3月26日(木)からの活動再開を楽しみにしていた部員の皆さんや、 計画を進めてきた部顧問の先生方には、誠に残念なお知らせとなり...

73期国語科より春休み課題等の連絡

そろそろ勉強が楽しくなってきたところでしょうか。 73期国語科より課題と返却物について連絡します。 ① 課題 提出日:現代文B・古典Bそれぞれの最初の授業 冊子に関しては解答解説ページを取り外しておく。 すべての提出物に新3年・組・番・名前を併記して提出すること 【追加されるもの】 ・漢文句法・句形マスターに向けて後半[冊子] ・助動詞総復習[配布物なし、自学](これまでに学んだ内容をしっかり定着...

教科書販売について<確認>

3月23日(月)に新3年生の、24日(火)に新2年生の教科書・副読本の販売は予定通り実施されます。 3月10日(火)の配信メールで連絡した、クラス・出席番号ごとの指定時間に登校・購入してください。 指定時間は、四條畷高校ホームページで確認できます。 なお、臨時休業期間ならびに春休み期間に毎日記録している、各自の健康観察シートを教科書販売当日に忘れないように持参してください。特に販売当日の体温を必ず...

お花をいただきました

合格者説明会終了後、PTA活動の説明をしていただいた役員の皆さんが、 校長室に来られ、私と事務長にお花を贈ってくださいました。 こちらこそ、大変お世話になり、楽しい活動をご一緒させていただき、 感謝の言葉もございません。その上、お花までいただき、とても幸せです。 ありがとうございました。

合格者説明会を開催しました

合格者とその保護者の方にお越しいただき、 12時から体育館で3回に分けて、合格者説明会を開催いたしました。 正門から体育館に続く道では、例年ですと、部員たちが、合格のお祝いとともに、 部活の勧誘をしているのですが、今年はその姿はありません。 でもぜひ、部活動にも参加してくださいね。 説明会では、教頭先生のご挨拶のあと、科目選択、事務室からの説明に続き、 PTA副会長様が、四條畷高校のPTA活動につ...

合格者説明会における感染予防に向けて

本日の午後、体育館で、合格者説明会を行います。 新型コロナウイルス感染防止のため、例年よりも椅子の間隔を広げて並べるとともに、 できる限り説明内容を精選し、時間の短縮を図ります。 換気にも努めますので、会場内の温度が下がります。防寒対策をお願いいたします。 併せて、合格者説明会に出席いただく合格者並びに保護者の皆様には、以下の点にご留意ください。 体育館受付に、消毒液を用意いたしましたので、ご入場...

合格発表を行いました

10時から、3月11日(水)に実施した 大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査の合格発表を行いました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 グラウンドに掲示板を11枚設置し、間隔を20m空けるとともに、 人の流れを一方通行にするなどの対策を行いました。 (幸い、天気に恵まれ、何よりでした。雨や風や寒かったらどうしようと心配しておりました。) 合格された360名の皆さん、四條畷高校は、皆さんの合...

部・同好会活動等の再開に向けて

令和2年3月16日付けで大阪府教育庁より、府立学校での部・同好会活動を含めた 生徒の校内での活動については、本人・保護者の同意を得ながら 3月23日(月)より、活動を再開して良い旨、通知がありました(→こちらをクリック)。 校内で検討した結果、四條畷高校としての「活動方針」(→こちらをクリック)を定め、 3月26日(木)より、活動を再開することといたしました。 その際、部顧問等から、あらかじめ活動...

73期数学科より春休みの課題の連絡

73期数学科より春休み課題についての連絡です。よく読み、課題・予習を行ってください。 【全員】2年生の初めに配布した課題計画に記されている通りです。FG数ⅡB 空間のベクトル(P.653~724),    等差数列と等比数列(P.459~481),    いろいろな数列(P.482~511) の標準**と応用***提出は文型...数学Ⅱ初めの授業にて 理型...理数数学Ⅱα初めの授業にて◎新...

国公立大学の後期日程、始まりました(3年生)

3月12日(木)から、国公立大学の後期日程が始まりました。 前期日程で思うように結果が出なかった人、 最後まで自分を信じて、持てる力を十分に発揮してください。 そんな3年生に三たび(そして浪人生にも)、Never Give up ! & Believe in yourself ! 最後の最後まで、あきらめずに粘りましょう。健闘を祈っております。 (©井上雄彦、集英社 ©荒川弘、スクウェア...

学力検査、お疲れ様でした

大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査、無事終了しました。 終了時に、門のところで、帰る姿をお見送りしましたが、 「さようなら」としっかり、挨拶してくれました。534名の受験生の皆さん、お疲れ様でした。 合格発表は、3月19日(木)10時から、本校グラウンドで行うとともに、 大阪府の指定するWebページに、合格者番号と、本校からの「合格者発表時のお知らせ」を 合わせて掲載することとします。 府Web...

四條畷高校図書館より

四條畷高校から、生徒の皆さんに図書館から連絡です。臨時休校となった為に学年末の本の督促ができておりません。1年、2年、3年下足ロッカーの返却ポストでも返却できるようにしています。(図書館前の返却ポストも利用できます。)学年が変わりますので、返却にご協力ください。なお、教科書販売の日の開館は行っていません。

74期生2年次副読本の価格訂正について

四條畷高校から、74期生の【文理学科 理科】の皆さんに連絡です。先日配付の「新2年【文理学科 理科】... 副読本等 購入一覧表」に価格の誤りがありました。大変申し訳ありませんが、下記の通り訂正し、訂正された金額を用意して下さい。<変更内容>《給品部取り扱い分》①全員が購入する副読本・問題集 の表 理数化学/第一学習社/八訂版スクエア最新図説化学 [誤] 946円 → [正] 957円①の...

74期生2年次教科書販売について

四條畷高校から、72期生の皆さんに連絡です。 当初予定の通り、3月24日(火)に2年次に使用する教科書販売を行います。ただし、新型ウィルス感染拡大予防の観点から、時間制約を設けての実施となります。下記時間に登校し、教科書購入を済ませるようにしてください。(当日、購入できなかった場合、授業開始までに各自書店で購入してください。) <当日の流れ>※購入開始の具体的なタイミングは、担当の先生からの指示に...

73期生3年次教科書販売について

四條畷高校から、73期生の皆さんに連絡です。 当初予定の通り、3月23日(月)に3年次に使用する教科書販売を行います。ただし、新型ウィルス感染拡大予防の観点から、時間制約を設けての実施となります。下記時間に登校し、教科書購入を済ませるようにしてください。(当日、購入できなかった場合、授業開始までに各自書店で購入してください。) <当日の流れ>※購入開始の具体的なタイミングは、担当の先生からの指示に...

学力検査の準備を行いました

明日、3月11日(水)に行われる、大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査の準備を行いました。 受験生の皆さんは、健康に留意され、日頃の実力を思い存分、発揮してください。 学力検査当日は、次の点に、努めてください(「受験生の皆様へ」をもう一度読みましょう)。 ●こまめに手洗いをする →休憩時間等を利用し、こまめに手洗いをしましょう。トイレを利用したあとには、  ハンドソープや石けんを使ってしっかりと手...

志願書の受付を終了しました

14時に、大阪府公立高等学校入学者選抜の志願書受付を終了しました。 多くの高等学校から、四條畷高校を選んでいただき、誠にありがとうございます。 受験生の皆さんは、受付時にお渡しした「学力検査についての諸注意」をよく読んでください。 集合時刻は、午前8時30分、集合場所は、各検査室(当日掲示します)です。 開門は、午前7時20分(予定)ですが、午前8時15分まで、 検査室には、入室できませんので、ご...

一般入学者選抜の志願書受付が始まります

府立高校では、3月11日(水)に一般選抜学力検査が行われます。 その志願書受付を、以下の日時に行います。 ・3月4日(水)9時~16時 ・3月5日(木)9時~16時 ・3月6日(金)9時~14時 四條畷高校では、受付時の新型コロナウイルス感染予防のため、 受付入口に、消毒用アルコールを配置するとともに、 例年は、混雑時には、屋外に並んでいただいていた志願者を屋内に入ってもらい、 マークを置いて、約...

臨時休業中の過ごし方(特に健康観察)

【在校生(72期卒業生含む)は必ず実施してください】 四條畷高校は、3月2日(月)から4月7日(火)まで、臨時休業となります。 臨時休業中の過ごし方について、専用ホームページを作りました(→こちらをクリック)。 〇 毎日、健康観察(発熱や、風邪症状等の出現を確認及び記録)を実施してください。 ・別紙「健康観察シート」(→こちらをクリック)に毎日記録してください。 (各自印刷して利用してください。)...

PTAの皆さんが、3月28日(土)にご計画くださいました 「3年生保護者清掃会」並びに「茶話会」が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 残念ながら、中止となりました。 お申し込みくださいました皆様には、お礼とともにお詫び申し上げます。 詳しくは、PTAブログをご覧ください(→こちらをクリック)。

PTA広報誌「なわて」を発行していただきました

本日、PTA広報委員会が作成してくださいましたPTA広報誌「なわて」第58号を、 卒業生の皆さん並びご来賓の皆様に、お配りしました。 ・第72期生の皆さんへ(PTA会長様、私のお祝いメッセージ) ・PTA活動おつかれさまでした(実行委員の皆さまのメッセージ) ・祝卒業72期生(担任の先生方のメッセージ) ・PTA活動を振り返って(PTA役員の方のお礼の言葉) など、今回も、写真が満載で、58号もと...

卒業式を行いました

吹奏楽部の演奏する「威風堂々」に合わせて、卒業生が入場してきました。 10時から、体育館で、第72回卒業証書授与式が始まりました。 国歌、校歌斉唱に続き、72期生356名に、卒業証書をお渡ししました。 担任の先生から名前を呼ばれ、起立したときの表情は、みんな晴れ晴れとしたいい表情でした。 私から式辞(こちらをクリック:pdfファイル(196kb)]を述べさせていただいた後、 ご来賓の方から、各クラ...

卒業式当日の朝

早くから、卒業生と保護者の方が来られています。 正門や卒業式の案内のところで、記念写真を撮られています。

当日の感染防止に向けて

新型コロナウイルス感染防止のため、ご臨席いただく保護者の皆さまにおかれましては、 体育館受付に、消毒液を用意いたしましたので、ご入場の際は、必ず手指の消毒をお願いいたします。 また、可能な限り、必要に応じてマスクの着用をお願いするとともに、 (マスクは、各自、ご用意ください)会場内では、咳エチケットの徹底をお願いいたします。 また、会場内で体調を崩された場合は、近くの教員にご遠慮なく、お声掛けくだ...

卒業式の準備がすべて整いました

予行終了後、会場の最終設営を行いました。 金屏風、盛り花、国旗、校旗、式次第などを設置し、 卒業生を送るための準備がすべて整いました。

卒業式の予行を行いました~歌の練習

一通りの流れを確認したのち、吹奏楽部の演奏に合わせて、 卒業式で歌う歌の練習を行いました。

卒業式の予行を行いました~予行練習

楠葉会入会式の後、当日の次第に従い、流れを確認しながら、予行演習を行いました。

卒業式の予行を行いました~卒業生入場

13時45分、吹奏楽部の演奏に合わせて、クラスごとに卒業生が入場してきました。 座るタイミング、座る場所を確認しておきましょう。

卒業式の予行を行いました~楠葉会入会式

四條畷高校の同窓会である楠葉会から、竹内会長様に、お越しいただき、 楠葉会入会式を行いました。卒業生の皆さんに、心温まるメッセージを送っていただきました。 皆さんは、新しく楠葉会の会員です。心より、歓迎いたします。

卒業式の予行を行いました~卒業生代表

今日は、久しぶりに3年生が登校してくれて、卒業式の予行を行いました。 まず、12時30から卒業生代表の生徒さんが集まって、 卒業証書の受取、花束贈呈、答辞などの練習を行いました。

学年末考査、終了しました(1、2年生)

5日間の学年末考査が、終了しました。日頃の学習の成果が、発揮できたことと思います。 3月2日(月)からは、臨時休校となり、自宅待機をお願いすることとなります。 そのため、3月3日(火)に予定していた、GLHS10校の共通テストは、延期となります。 3月4日(水)に予定していた、一斉の答案返却は、行いません(個別の返却も行いません)。 その他、詳しい今後の予定については、今日のSTでの連絡に従ってく...

2月29日の卒業式開催について(お願い)

昨日、内閣総理大臣から全国の学校に対して、3月2日(月)から春休みにかけて臨時休校を要請する考えが示されました。この要請を受けて、大阪府教育庁からも、3月2日(月)から全府立学校を臨時休校とする旨の連絡がありました。加えて卒業式の実施に際し、感染拡大防止の措置を徹底するとともに、必要最小限の規模に縮小することが、改めて求められました。四條畷高校といたしましては、2月29日(土)の卒業式を予定通り開...

臨時休校の要請について

報道で、安倍首相及び吉村大阪府知事から、3月2日(月)から春休みまで、臨時休校とする要請や指示が、伝えられております。四條畷高校としての今後の対応につきましては、大阪府教育庁からの通知を受けた上で、改めて連絡させていただきます。明日2月28日(金)は、予定通りの登校となりますので、よろしくお願いいたします。

卒業式の会場設営が終わりました

2月26日(水)の考査終了後に1年の生徒さんがシート敷き、 2月27日(木)の考査終了後に1年の生徒さんが椅子や机の設置、 をそれぞれ行ってくれました。考査でお疲れのところ、ありがとうございました。 おかげさまで、すっかり、卒業式の会場が出来上がりました。 明日、2月28日(金)は、3年生が登校してくれて、 13時、教室に集合(代表生徒さんは、12時、体育館に集合)して、 13時15分から卒業式予...

卒業式は、予定通り開催いたします

四條畷高校では、予定通り、2月29日(土)10時から、 本校体育館で、第72回卒業式を開催いたします。 新型コロナウイルス感染防止のため、内容やプログラムを精選して時間短縮を図る予定です。 ご臨席いただく保護者及びご来賓の皆さまにおかれましては、 以下の事柄に、ご理解とご協力をお願いいたします。 ・体育館受付に、消毒液を用意いたしますので、ご入場の際は、手指の消毒をお願いいたします。 ・可能な限り...

第3回学校運営協議会を開催しました

15時30分から、大会議室で、第3回学校運営協議会を開催しました まず、私からご挨拶とともに、第2回以降の学校の様子 (→こちらをクリック:pdfファイル[424kb])を申し上げた後、学校の方から、 ・平成31年度学校経営計画の達成状況 ・令和2年度学校経営計画 ・現在の進路状況 ・GL部の活動、SSHの取組み ・生徒の状況 について、それぞれ報告させていただいたのち、協議及び提言をしていただき...

国公立大学の前期日程、始まりました(3年生)

2月25日(火)から、国公立大学の前期日程が始まりました。 自分を信じて、持てる力を十分に発揮してください。 そんな3年生に再び(そして浪人生にも)、Never Give up ! & Believe in yourself ! 最後の最後まで、あきらめずに粘りましょう。健闘を祈っております。 (©井上雄彦、集英社 ©荒川弘、スクウェア・エニックス)

テニスコートを整備しました

テニスコートのうち、クレーコート2面を、整備しました。 2月23日(日)に、業者に来ていただいて、コート面を平らにするとともに、 ラインテープの張替を行いました。 学年末考査が終われば、きれいなコートで、精一杯プレーしてください。

楠葉会常任役員会が開催されました

本校の同窓会である楠葉会の常任役員様にお集まりいただき、 10時30分から、楠葉館2階 大会議室で、常任役員会を開催しました。 楠葉会には、本校の教育活動に、物心両面で、多大なご尽力をいただいております。 会長様のご挨拶の後、私が、ご挨拶とともに学校の近況 (→こちらをクリック:pdfファイル[476kb])についてご報告をさせていただきました。 続いて、 ・2020年度総会について ・各WG(総...

楠葉尚学会理事会が開催されました

14時30分から、楠葉尚学会理事会が開催されました。 楠葉尚学会は、育英奨学金の貸与、楠葉ロッジの管理運営など、 本校の教育活動に、多大なご協力をいただいております。 理事長様のご挨拶に続いて、 ・2019年度事業中間報告、決算予測、育英奨学金の貸与・返還状況について ・2020年度事業計画(案)、収支予測(案) などについて、ご検討いただきました。 私は、所用のため欠席しました。申し訳ございませ...

明日から学年末考査です(1、2年生)

1、2年生は、明日2月21日(金)から28日(金)までの5日間、学年末考査を行います。 体調に気を付けて、皆さんが、日頃の学習の成果を発揮してくれることを期待しています。 万が一、発熱や風邪の症状が見られたら、学校に連絡するとともに、 無理せず、学校を休み、病院を受診して、その指示に従ってください。

第2回安全衛生委員会を開催しました

13時30分より、校長室で、第2回安全衛生委員会を開催しました。 安全衛生委員会は、労働安全衛生法第19条及び府立学校職員安全衛生管理規程に基づき、 設置が義務付けられている委員会で、 職員の健康と安全に関して調査審議することを目的としています。 安全衛生管理者(校長)、衛生管理者(養護教諭)、産業医の先生、 安全衛生管理者に準ずる人(教頭、事務長)、及び職員代表で構成されています。 ・長時間勤務...

段差をなくしました

正門右側の自転車置き場に向かう通路は、地上にケーブルが出ており、 以前は、ゴム製のスロープを付けて、自転車の安全な走行に配慮していましたが、 それでも段差があるため、通過時にスピードを出すと、危ない可能性がありました。 2月15日(土)に、ケーブルを地中に埋める工事を行い、 完全に、段差がなくなりました。でもなお一層、安全走行に努めてください。

オーストラリア研修生が、募金活動を行っています

この3月にオーストラリア研修に参加する20名が、 オーストラリアへの支援活動として、募金を呼び掛けてくれました。 ・2月17日(月)、18日(火)   8時5分~8時25分(新館スロープ、中庭)、昼休み(食堂前) ・2月29日(土)卒業式終了後 に、それぞれ、募金活動を行ってくれます。 皆さんのご協力をお願いいたします。

GLHS合同発表会の賞状をいただきました

2月8日(土)に大阪大学で開催されましたGLHS合同発表会で、 四條畷高校の代表発表「声のバリアフリー」は、 最優秀賞である「大阪府教育委員会賞」を受賞しました。 当日の表彰でも賞状をいただきましたが、公印処理の手続き上、 大阪府教育委員会教育長様ならびに大阪大学総長様の印が、ありませんでした。 本日、押印された賞状を、大阪府教育庁のご担当様が、わざわざ届けてくださいました。 お忙しい中、ありがと...

出前授業に行きました

守口市立八雲中学校から、お声掛けをいただき、 2年生の皆さんに、数学の出前授業をしてきました。テーマは、(今年も)「折り紙の数学」。 「中学校1年で学習する基本的な作図と折り紙との関係を見つけながら、 高校1年で学習する平面図形につなげる」 というのがねらいです。 Powerpointのスライドを使いながらの説明と、 実際に紙を折ってもらう作業を組み合わせました。 最後までしっかり聞いてくれて、あ...

「The Nawate Times」2月号を発行しました

四條畷高校生徒会広報は、「The Nawate Times」2月号を発行し、 生徒の皆さんに、配付しました。 今月号の記事は、 ◎バレンタインデーがやってきた・・・渡すお菓子と、それの持つ意味について ◎新入生歓迎誌のタイトルが決まりました・・・各クラス投票の結果「畷のすゝめ」 サッカー部と、吹奏楽部の広告も載っています。 次回の広報発行は、4月だそうです。楽しみに待ちましょう。

オーストラリア研修生が、募金活動を行います

オーストラリアでは、2019年9月ごろに、大規模な火災が発生し、 日本の約4分の1に相当する面積が焼け、20名以上の方がお亡くなりになり、 約8000頭のコアラが犠牲になったといわれています。 この3月にオーストラリア研修に参加する20名が、 オーストラリアへの支援活動として、募金を呼び掛けてくれました。 ・2月17日(月)、18日(火)   8時5分~8時25分(新館スロープ、中庭)、昼休み(食...

「NAWATE SPIRAL」を発行しました

GLOBAL LEADERS(GL)部は、 課題研究情報新聞「NAWATE SPIRAL」を発行しました。 今回は、1年間の研究活動を終えた2年生73期生のアンケートをまとめました。 皆さんの感想・意見は、今後の課題研究活動に反映させてもらいます。 「SPIRAL」のように、渦を巻いて、どんどん上昇していきましょう。 ☆ 課題研究をやって良かった事 ベスト3  ①物事の考え方・進め方を学べた②仲間...

在デュッセルドルフ日本総領事がご来校されました

本日15時に、在デュッセルドルフ日本国総領事館総領事が、 四條畷市市民生活部地域協働課の皆様とともに、ご来校されました。 四條畷市は、2010年にドイツ メアブッシュ市と、国際友好都市提携を行い、 教育・文化・スポーツなどの交流をされており、今年が10年目となります。 四條畷高校でも、SSH第Ⅰ期の取組みとして、メアブッシュ市の高校訪問、ホームステイ、 エネルギー施設見学、本校でのホームステイ受け...

短縮マラソン(1、2年生)~表彰、閉会式

全員無事ゴールしました。再び集合し、男女それぞれ上位10人を表彰し、 メダルをお渡ししました。おめでとうございます。よく頑張りました。 続いての閉会式では、教頭先生からのご講評のあと、教員からの諸連絡を行いました。 何とか、雨にぬれずに、大会を終了することができ何よりです。 気をつけて帰ってください。 閉会式後も、運動部員の皆さんが、清掃や後片付けをしてくれました。 最後までありがとうございました...

短縮マラソン(1、2年生)~ゴール

長居公園の長距離走路の途中には、教員が2人1組で待機し、事故等に備えるとともに、 生徒たちに大きな声で、声援を送っていました。

短縮マラソン(1、2年生)~スタート

14時、女子、男子の順で、競技場をスタートしていきました。 女子は5km、男子は9km走ります。

短縮マラソン(1、2年生)~開会式、準備運動

13時にゲートが開き、生徒たちが入場してきました。 更衣の後、13時30分から、開会式を行いました。 教頭先生の挨拶(私は、ご来客のため、留守番です。残念です。)、 教員からの諸注意のあと、運動部の生徒さんが、元気に、 準備運動をリードしてくれました。

短縮マラソン(1、2年生)~準備

1、2年生は、13時から、長居公園で、第91回短縮マラソン大会を開催しました。 運動部の皆さんが、早く来て、コーンやタイマーを設置するなど、準備をしてくれました。

教室・廊下のワックスがけを行いました

建国記念の日の2月11日、短縮マラソン大会の2月12日と 教室に、生徒さんが誰も来ない日を利用して、 業者の方に来ていただき、各教室と廊下のワックスがけを行いました。 おかげさまで、とてもきれいな教室になりました。 ただ、まだ乾いていませんので、机はそのままです。 すみませんが、明日の朝、机を元に戻してから、授業を受けてください。

四條畷高校では、2月12日(水)に、短縮マラソン大会を実施します。 1、2年生は、必ず、13時までに ヤンマースタジアム長居(長居第2陸上競技場)マラソンゲート前に集合してください。 現在の天気予報では、当日は「晴れのち雨」となっていますが、 晴雨にかかわらず現地に集合するとともに、傘を忘れずに持参してください。 雨の状況に十分留意しながら、生徒さんの安全と体調を最優先に、大会を実施してまいります...

GLHS合同発表会~記念写真

合同発表会終了後、舞台に上がって、記念写真を撮りました。 私も一緒に撮っていただき、とてもうれしかったです。ありがとうございました。

GLHS合同発表会~講評と表彰

全ての発表が終わり、大阪大学総長補佐 進藤修一様と、GLHS評価審議委員 浅野良一様から、 ご講評をいただきました。その後、大阪大学賞と大阪府教育委員会賞を受けた2校が表彰されました。 四條畷高校が、最優秀賞である大阪府教育委員会賞を受けました。おめでとうございます。 司会をしてくれた生徒さんが、最後に、 「私もおばあちゃんと話をする時、内容がなかなか伝わらず、いらいらすることがあります。 今日の...

GLHS合同発表会~アメリカ研修報告

10校の発表に続き、昨年の夏に、GLHS海外研修でアメリカに行った 20人の生徒さんが、研修の報告と、帰国後に行った課題研究 「日本社会に潜在するハーフ差別」について、発表してくれました。

GLHS合同発表会~発表

13時から、各校の発表が行われました。 四條畷高校からは、1月16日の成果発表会で選ばれた、文系の代表グループ 「声のバリアフリー」が発表を行いました。 高齢者にとって聞こえやすい音の高さ・速さについての考察で、 近隣の老人介護施設や商業施設などで、地道な聞き取り調査を行い、 その結果をもとに、「高くて速い音声」「低くて遅い音声」が、聞き取りやすいという結論を 導き出し、その結果を合成音声で、とて...

GLHS合同発表会~大阪大学との懇談会

大阪大学コンベンションセンターで、 GLHS10校の課題研究の合同発表会が、開催されました。 それに先立ち、12時から大阪大学とGLHS校長の懇談会が開催されました。 大阪大学統括理事副学長 田中敏弘様から「大阪大学教育改革」について、 ご説明をいただきました。 大阪大学は、高大接続→学部入試→学部共通教育→学部専門教育 →大学院教育→博士人材育成→卒業後のキャリアパス までの全体の最適化を考慮し...

生放送で出演しました(73期NAWAKOスタッフ)

73期畷高スタッフの皆さんが、今日2月7日(金)17時放映の J:COMチャンネル(地デジ11ch)「デイリーニュース北河内」に、 生放送で出演しました。 NAWAKOスタッフの活動内容、四條畷市のPVを作成した目的や苦労話を、 しっかりと紹介してくれました。 PVの一部も、放映されました(YouTubeでも、ご覧いただけます)。 (画面は、「J:COM」アプリの「ど・ろーかる」のスクリーンショッ...

生放送で出演します(73期NAWAKOスタッフ)

73期 NAWAKOスタッフの皆さんが、今日2月7日(金)17時放映の J:COMチャンネル(地デジ11ch)「デイリーニュース北河内」に、 生放送で出演します。ぜひご覧ください。 私は、「J:COM」アプリの「ど・ろーかる」で、見せてもらいます。

第12回「如月杯」(1年生)~記念撮影

最後に、発表者全員で、記念撮影を行いました。 遊び度0%、30%、100%で3ポーズ撮りました。 お疲れ様でした。素晴らしい発表をありがとうございました。

第12回「如月杯」(1年生)~講評

表彰後、NET、T-NETの先生から、ご講評をいただきました。 私の講評は、ありませんでしたが、今年も、もしものために、原稿は一応用意しました。 (→こちらをクリック:pdfファイル[94kb])。 生徒さんみたいに、原稿を見ずに、話せないのが情けないです。もっと勉強します。

第12回「如月杯」(1年生)~表彰

5人の採点結果を集計して、1位~3位の皆さんを表彰しました。 皆さん、とても素晴らしいスピーチをありがとうございました。

第12回「如月杯」(1年生)~審査集計の間に

審査結果の集計の間、旅行社の方にお越しいただいて、 10月の台湾修学旅行に必要な手続き(パスポート申請など)の説明をしていただきました。 もう、そんな時期ですね。パスポート申請は、平日(月~金)しか受け付けないところもあるので、 3月の入学者選抜の期間(皆さんは、登校禁止になります)に、申請するのが、お薦めです。 台湾での松山高級中学校との交流でも、英語は、必須です。しっかりスキルを磨きましょう。...

第12回「如月杯」(1年生)~スピーチ開始

如月杯は、各クラスの予選を勝ち抜いたクラス代表9名が、 4分間、思い思いのテーマで、スピーチを行うものです。 教頭先生、NET、T-NETなど英語の先生方、私の5人が、 ・Interest(内容の興味深さ)&Informativeness(内容の有意義さ)、 ・Strategy Use(プレゼンの戦略性) ・Memorization(正確な記憶)&Fluency(流暢さ) の3つの観点で審査を行い...

第12回「如月杯」(1年生)~オープニング

1年生は、5限に鹿深野ホールで、第12回「如月杯」を開催しました。 如月杯とは、オリジナル英文による英語のスピーチコンテストです。 まずは、オープニングです。オープニングビデオは、年々、凝ったものになっています。

「なわチャン!」に出演しました(放送同好会)

放送同好会の「なわチャン!」最新出演を紹介します。 ・市長への意見箱 第21回「2019年に頂いた意見・提言を振り返ります」→こちらをクリック ・市長への意見箱 第22回「 忍ケ丘駅前での喫煙について」→こちらをクリック ・市長への意見箱 第23回「 市役所の閉庁時間について」→こちらをクリック 大活躍ですね。

梅がほころび始めました

昨日と今日は、寒いですが、ここしばらくの暖かさで、 気がつけば、校庭の梅が、ほころび始めていました。まさに「梅、笑う」。 ちなみに「令和」の出典は、万葉集の「梅花の歌三十二首」の漢文で書かれた序文 「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」 です。 3年生は、2月5日で、国公立大学の出願も終わり、2月25日からは、前期日程。 梅の花も、皆さんを応援してくれています...

PTA広報誌「なわて」第58号を拝見しました

本日、PTA広報委員会から、PTA広報誌「なわて」第58号の 原稿を見せていただきました。2月29日配付の「卒業おめでとう号」です。 詳しい内容は、秘密ですが、72期生の卒業をお祝いする素晴らしい内容です。 写真も盛りだくさんで、思わず吹き出して(失礼!)しまいました。 楽しみにお待ちください。 広報委員会の皆さま、心温まる紙面を、誠にありがとうございました。

卒業判定会議を行いました

放課後、72期生の卒業判定会議を行いました。 現在在籍中の356人、全員の卒業が決定しました。おめでとうございます。 保護者の皆様にお祝い申し上げるとともに、 皆さんの日頃の努力と先生方のご指導のおかげと、感謝申し上げます。 2月29日の卒業式では、心を込めて、式辞を述べさせていただきます。

図書だよりを発行しました

四條畷高校図書館は、「図書だより」を発行し、生徒さんに配付しました。 PTAから寄贈していただいたり、購入した図書の新着情報です。 数えてみると、何と111冊。簡潔な、かつ分かりやすいコメント付きです。 ぜひ、図書館に行きましょう。 年度末~新年度当初の開館・閉館情報も載ってます。 開館日時をよく調べて、お気に入りの本を探してください。

GLHS評価審議会のヒアリングがありました

11時から、府教育庁で、GLHS評価審議会のヒアリングがありました。 まず、本校を訪問してくださった(→こちらをクリック)評価審議委員の方から、 その際のご報告をいただきました。 続いて、私から、本校の取組み、とりわけ今年度進化した取組みについて3点 ・課題研究指導体制の組織化 ・英語4技能(とりわけスピーギング)の育成と活用 ・四條畷市との連携 を説明いたしました。 最後に、評価審議委員様からの...

2週連続、強豪相手に戦いました(ラグビー部)

第71回近畿高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選Bブロックで、 四條畷高校ラグビー部は、1回戦、2回戦と勝ち抜き、1月26日(日)の準決勝では大阪桐蔭と、 2月2日(日)の3位決定戦では、東大阪大学柏原と、対戦しました。 それぞれ、0-157、10-31と敗れましたが、 強豪との対戦は、新チームにとって、とても力になったと思います。 特に、柏原戦の2トライは、立派です。詳しくは、ラグビー部ブ...

WWL研究発表会で発表しました

9時から北野高校で、「WWL研究発表会」が開催され、 四條畷高校から、「パッケージの魔法」が代表発表を行いました。 先行研究をうまく活かしながら、 分かりやすい説明と、調査結果に基づく的確な分析で、 中間発表から、さらに考察を深めていました。 発表後の質問にも、しっかりと答えることができていて、 とてもいい発表だったと思います。

外部模試で実力を試しました(2年生)

2年生は、本日、校内会場で、外部模試を行いました。 全国の他校の生徒たちと共通の試験を受けることで、 自分の現時点での実力を客観的にとらえることは、大変大事なことです。 今後の健闘に、大いに期待しています。

ゲラを見せてもらいました(生徒会)

放課後、生徒会の皆さんが、先日取材を受けた(詳しくは、こちらをクリック)、 生徒会広報紙「The Nawate Times」2020年1月号のゲラを持って、 内容の確認に来てくれました。私のくだらない話を、うまく編集してくれていました。 「録音してたのですか?」と聞くと、「メモを取っていました」とのこと。 細かい内容まで、掲載してくれていて、感心しました。 生徒の皆さんには、明日配付予定です。 早...

初釜にお招きいただきました(茶道部)

茶道部は、今日の放課後、作法室で初釜を行いました。 私もお招きいただき、おいしい和菓子とお薄をいただきました。 亭主、半東の生徒さんも、見事な所作とご挨拶で、 とても雅な一時を過ごさせていただきました。 今日は、ありがとうございました。今後もお稽古に励んでください。 詳しくは、茶道部ブログで(→こちらをクリック)。

祝!全国大会出品!!(写真部)

現在開催中の第40回大阪府高等学校芸術文化祭写真部門で、 四條畷高校写真部員の作品が2点、入賞を果たし、そのうち1点が、 8月に高知で開催される第44回全国高等学校芸術文化祭への出品が決定しました。 おめでとうございます。なお、一層、自己表現に磨きをかけてください。 詳しくは、写真部ブログで(→こちらをクリック)。

「先行研究セミナー」、やります

1年生は、いよいよ来年の課題研究のテーマを決めなければなりません。 2年生は、発表会は終わったけど、「自分の研究にさらに磨きをかけたい」 という人もいることでしょう。その人に、朗報です。 畷高には、3000本を超える他校の先行研究論文があります。 その中から学生TAの先輩が、以下の予定で、いくつかピックアップして紹介してくれます。 1.日時:1月29日(水)16時~16時40分 2.場所:化学講義...

STをやらせていただきました(3年生)

今日、3限終了後に、3年生のクラスにお邪魔して、STをやらせてもらいました。 私の受験生時代のウダウダ話など、とりとめもない話を聞いてもらった後、 激励のチョコレート菓子をお配りしました。これでも食べて、リラックスしてください。 貴重な時間と機会を与えていただき、ありがとうございました。

センターリサーチ結果を返します(3年生)

センター自己採点、それに基づく志望校判定が返ってきました。 3年生は、今日のSTで、それを受け取りました。 国公立大学の出願は、1月27日(月)から始まります[2月5日(水)まで]。 3年担任の先生方は、昨日、各予備校の分析説明会に参加し、 職員会議終了後、遅くまで情報交換会をされていました。 担任や進路指導部の先生方とよく相談し、前期・後期の出願校を決めましょう。 現役生は、これから飛躍的に力が...

実力テストを行います(1、2年生)

今日は、1、2年生は、実力テストです。 国語、数学、英語の3教科、それぞれ110分で行います。 定期考査とは違い、いままで習ったすべての分野が出題範囲です。 学習内容がホントに自分のものになっているか、しっかり確認しましょう。

3月28日(土)に、PTA主催で、3年生保護者様対象の「清掃会」並びに「茶話会」が 以下の予定で開催されます。誠にありがとうございます。 ・午前9時50分:本校東館前集合、受付並びにグループ分け ・午前10時:学校周辺並びに通学路の清掃 ・午前11時:楠葉館大会議室で茶話会(正午終了予定) 詳しくは、本日お子さま(3年生)にお渡しする案内、 または、PTAブログ(→こちらをクリック)をご覧ください...

百人一首大会を行いました(1年生)

1年生は、今日の5時間目、体育館で恒例の「百人一首大会」を行いました。 各クラスで8チームを作り、それぞれ他のクラスのチームと、50枚ずつの札を取り合う、 「源平合戦」で勝敗を競いました。全部で計36試合、一斉に行いました。 読手は、先生方が、交互に行いました。私も5首ほど、読ませていただきました。 漫画「ちはやふる」も、名人戦、クイーン戦の第2回戦の最中で、盛り上がっています。 皆さん、上の句で...

学校保健委員会を開催しました

15時45分より、学校保健委員会を開催しました。 学校三師(学校医、学校歯科医、学校薬剤師)の皆さま、 ならびにPTA役員、保健衛生委員の皆さまにお集まりいただき、 今年度の保健衛生に関する取り組みや生徒の健康状況などを報告し、 ご意見やアドバイスをいただくものです。 私のご挨拶の後、まず2年生と1年生の保健委員の皆さんが、活動報告をしてくれました。 2年生は「教室空気環境調査と生徒保健委員会の取...

定期演奏会を開催します(ギターマンドリン部)

ギターマンドリン部は、「第57回定期演奏会」を、以下の日程で開催します。 日時:3月29日(日) 開演:14時(開場:13時30分) 会場:鹿深野ホール なお、入場は、無料です。多くの皆さんのご来場をお待ちしております。

生徒会広報の取材を受けました

今日の昼休み、生徒会広報担当の皆さんの取材を受けました。 広報誌の作成を準備されているそうです。 どんな取材内容だったのかについては、現在、広報誌作成中の段階ですので、 コメントを控えさせていただきます。とても楽しく、かつ熱くお話をさせていただきました。 取材に来ていただき、ありがとうございました。

センター試験自己採点を行いました(3年生)

18日(土)、19日(日)のセンター試験で、 本校生は、トラブルに巻き込まれることなく、終了しました。 3年生は、今日、自己採点を行いました。 その結果を、24日(金)に受け取り、志望校選択のデータとします。 結果を冷静に分析して、出願校を考えましょう。

如月杯に向けて(1年生)

1年生は、2月6日(木)に、英語弁論大会「如月杯」を開催します。 2年前までは、暗唱大会でしたが、昨年度から自分で英文も作成して発表する 弁論大会に変更しました。 現在、英語の授業では、各クラスの予選が行われています。 他の生徒さんが、 ・Content(Informativeness) ・Performance(Strategy Use , Speaking Skills) の3つの観点で、4段...

芸文祭囲碁部門が開催されました

大阪府高等学校芸術文化祭囲碁部門が、國民會館住友生命ビルで開催されました。 それぞれの棋力に応じて、グループに分かれ、さらに、置石などのハンデを付けて、 グループ内での順位を競うものです。四條畷高校からも、1名の生徒さんが参加しました。

第4回紅白歌合戦を開催しました(軽音楽部)

軽音楽部は、11時から鹿深野ホールで「第4回紅白歌合戦」を開催しました。 全部で25組が、紅白に分かれて、演奏を行いました。 観客の皆さんに、投票を行ってもらいます。

祝!2回戦突破!!(ラグビー部)

第71回近畿高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選2回戦で、 四條畷高校は、11時キックオフで、四條畷高校グラウンドで、 合同F(初芝富田林、精華、富田林、平野)と対戦し、 105-0(前半46-0、後半59-0)で勝利をおさめ、 3回戦(Bブロック準決勝)に進出しました。 グラウンドには、多くの保護者、OBの皆さんが応援に来てくださっていました。 いつもありがとうございます。 次戦は、1月2...

センター試験での健闘を祈ります

今日と明日は、大学入試センター試験です。 四條畷高校3年生も、近隣の大学の会場で受験します。 幸い、天候も穏やかで、交通機関の乱れもありません。日頃の力を存分に発揮してください。 健闘を祈ります。 Believe in Yourself!

3年生応援ビデオを上映しました(3年生)

3年生は、明日からセンター試験。 3年生の先生方が、激励のビデオを作成し、上映されました。 私も、2枚のメッセージカードを持って、参加させていただきました。 ありがとうございました。Never Give up ! & Believe in yourself ! (©井上雄彦、集英社 ©荒川弘、スクウェア・エニックス)

3年生の激励です

3年生は、明日、明後日はセンター試験です。 今朝、正門と3年生の下足室の前で、1、2年生の皆さんが、 3年生の激励に立ってくれていました。 「頑張って下さい!!」「一人じゃありません!!」 心のこもったメッセージありがとうございます。 【追記】進路指導部長 中角先生のお話。 「開校以来、初めての光景。 涙を流している3年生もいました。  ちゃんと事前に生活指導部の許可を得たそうです。」

課題研究成果発表会~第2回SSH運営指導委員会

課題研究協議会に引き続き、第2回SSH運営指導委員会を行いました。 昨年度から5年間、四條畷高校は、SSH第2期の指定を受けました。 下半期の事業報告について、説明させていただいたのち、 運営指導委員の皆さまから、指導助言をいただきました。 いただいたご助言を活かし、第2期の取組みを、さらに充実させてまいります。

課題研究成果発表会~第2回課題研究協議会

成果発表会終了後、お越しいただいた先生方にお集まりいただき、 第2回課題研究協議会を行いました。 皆さまから、本日の発表について、改めて、 全体の感想(発表方式、運営方法、生徒の態度など)、 良かった研究(テーマ設定、アプローチ、将来性など)、 アドバイス(各研究、発表会全体、指導方法など)をいただきました。 貴重なアドバイス、ご助言をいただき、ありがとうございました。

課題研究成果発表会~お片付け

今回のポスターは、全員、プリンターで作成しました。 手書きも捨てがたいですが、表やグラフ、写真のレイアウトなど、いろいろ工夫がみられて、 とても見やすい、いいポスターだったと思います。 丁寧にはがして、保存しておいてください。 いただいた付箋も、しっかり読んで、次につなげましょう。

課題研究成果発表会~審査発表と講評

第2部終了後、まず、第2部各領域での最優秀ポスターの発表を行いました。 ・自然28組:「水筒ピカピカ All in One」 ・社会37組:「バーナム効果に男女差はあるのだろうか」 ・人文66組:「ゆるキャラによる地域振興 feat.くっすん」 ・SS化学107組:「土壌に生息する微生物による発電の実用化」 が、それぞれ選ばれました。 続いて、第1部の領域代表発表の文系、理系それぞれの最優秀グルー...

課題研究成果発表会~ドローン登場

第2部では、初の試みとして、ドローンによる空中撮影を行いました。 今回使用したのは、200g未満のトイドローンで、航空法の適用外ですが、 事前に何度も練習を重ね、実際の撮影時には安全装置を装着するとともに、 ドローンの真下に教員を配置するなど、万が一の事故に備えました。 どんな映像が撮れたか、楽しみです。

課題研究成果発表会~スペシャル付箋

審査員の皆様には、「スペシャル付箋」をお渡ししています。 これぞと思われた課題研究に、お渡しいただきます。 今年は、パンダとシロクマ。こちらも年々、創意と工夫が見られます。

課題研究成果発表会~第2部:ポスター発表

13時からは、体育館でポスター発表を行いました。 パネルに制作したポスターを貼り、その前で研究の発表と質疑応答を行いました。 聴衆者からは、付箋で感想を書いてもらいました。

課題研究成果発表会~東市長ご来校

お忙しい中、四條畷市長 東様が、ご来校され、第1部の発表をご覧くださいました。 また、生徒たちに素晴らしいメッセージを贈ってくださいました。ありがとうございました。

課題研究成果発表会~招待発表

7班の発表の後、高津高校科学部の生徒さんが、招待発表を行ってくれました。 テーマは、「染色によるプラスチックの識別に関する研究」。 マイクロプラスチックの種類を染色によって識別しようとする試みです。 落ち着いたとてもいい発表でした。ありがとうございました。

課題研究成果発表会~第1部:オーラル発表

9時40分から、第1部のプレゼンテーションを行いました。 二次予選を勝ち抜いた各領域代表 理系分野4班 ・自然4組:「キンキンのスポーツドリンクをのみたーい」 ・物理領域:「竹の粉発電」 ・化学領域:「行事で廃棄される食品を用いたブドウ糖発電」 ・生物領域:「魚類の退避行動」 文系分野3班 ・社会6組:「声のバリアフリー」 ・人文8組:「発音博士になりたい?」 ・社会5組:「Attention ...

課題研究成果発表会~準備

今日は、課題研究発表会です。 会場の体育館では、開始前から、リハーサルや、シート敷きなどの準備を 進めてくれていました。保護者の皆さんも朝早くから、ご来校いただきました。

明日は、課題研究成果発表会です

明日は、課題研究成果発表会を行います。中心となります2年生の保護者の方には、 12月23日にご案内の文書をお渡しいたしましたが、 1、3年生の保護者の皆さんにもご案内いたします。 ・9時15分:受付 ・9時45分:第1部(領域代表によるプレゼンテーション)[体育館] ・13時:第2部(研究チームによるポスター発表)[体育館] 体育館は、寒くなることが予想されます。お風邪などおめしにならないよう、 ...

「校内めぐりミニツアー」を行いました

実行委員会終了後、ご希望の委員さんに、校内を案内いたしました。 ・資料室(東館2階)→図書館(新館2階)→(渡り廊下で本館へ) →階段(石造りの手すり)→丸窓→美術室→階段(木製の手すり) →音楽室→玄関(円柱タイル、扉の新旧カットガラス、丸窓) もっと時間があれば、(新館2階の)作法室や(理科棟3階の)プール→屋上 などもおすすめですが、またの機会ということで。ありがとうございました。 詳しくは...

PTA役員会と実行委員会を行いました

13時30分から、校長室で、第4回PTA役員会を、 14時30分から、大会議室で、第4回PTA実行委員会を、それぞれ開催しました。 PTA会長様からご挨拶をいただき、私から最近の学校の様子 (→こちらをクリック[pdfファイル:573kb])を説明した後、 ・2月29日(土)の第72回卒業証書授与式 ・令和2年度委員会(代表等の選出)、令和2年度指名委員会 ・平成31年度第5回実行委員会(4月15...

「第4回紅白歌合戦」を開催します(軽音楽部)

軽音楽部は、1月19日(日)11時から、鹿深野ホールで、 「第4回紅白歌合戦」を開催します。 毎朝、生徒の皆さんに、案内をしてくれています。 ただし「四條畷高校生限定です。2月に、定期演奏会を行いますので、 よろしくお願いします。」のことでした。

祝!1回戦突破!!(ラグビー部)

現在、第71回近畿高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選が開催されています。 四條畷高校は、1月12日(日)淀川工科高校で行われた1回戦で、大阪電通高校と対戦し、 47-0(前半20-0 後半27-0)で勝利し、2回戦に進みました。 2回戦は、1月19日(日)11時キックオフで、四條畷高校グラウンドで、 合同F(初芝富田林、精華、富田林、平野)と対戦します。応援よろしくお願いいたします。 トー...

大阪日日新聞に掲載されました

1月11日発行の週刊「大阪日日新聞」の「女性起業家特集」に、 「高校生ビジネスグランプリ」で、ベスト100に入賞した グループ「HAMM」の「水筒ピカピカAll in One」 が掲載されました。 新たな掃除道具開発の背景 形状、寸法、素材の工夫 など、「へぇ~そうだったのか」と感心する話が一杯です。

明日から、食堂の通常営業を再開します

本校の食堂は、11月中旬から、火曜日と木曜日のみの営業となっていましたが、 明日1月9日(木)より、通常営業が再開となります。 食堂を利用される皆さんには、ご不便をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

英語4技能の育成に向けて(1年生)

2020年度の大学入学共通テストに、英語4技能を測る外部検定試験導入は、延期されましたが。 4技能をバランスよく育成する必要性は、変わりません。 1年生は、始業式終了後、4技能のうち、 3技能(Listening、Reading、Writing) を見るテストを、教室で実施しました。 なお、Speakingは、12月中に、英語の授業中に、実施しました。 終了後、さらに数学の宿題テストを行いました。...

宿題考査を行いました(2年生)

2年生は、始業式の後、2限目に数学、3限目に英語の宿題考査を行いました。 短い冬休みでしたが、培った力を発揮してくれることを期待しています。

始業式~ベトナムボランティアツアー報告

始業式の中で、12月19日(木)~24日(火)に、 ベトナムボランティアツアーに参加した生徒さん6人が、 その報告をしてくれました。患者さんとの交流、 ベトナム語で語りかけた時のやりとり、医療現場の緊張感などを、 話してくれました。始業式前にリハーサルを行うなど、しっかり 準備もしてくれていました。

始業式を行いました

8時35分より、体育館で3学期の終業式を行いました。 私の挨拶(→こちらをクリック[pdfファイル:104kb])に続き、 吹奏楽部、美術部、探究ラボ、陸上部、 卓球部、バドミントン部、軽音楽部など、 部活動やコンテストで成果を上げた生徒さんを表彰しました。 生活指導部からの話のあと、 文化祭中央実行委員会から、就任の挨拶がありました。大いに盛り上げてください。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30